中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

中部の整備業界から9氏が国土交通大臣表彰を受賞

国土交通省は10月27日、令和4年度の自動車関係功労者に対する大臣表彰を行った。中部の自動車整備業界からは9氏が受賞した。(住所は居住地)愛知県では、杉浦健次氏(丸八重整備、碧南市、80歳)、小縣好治氏(オガタ自動車、清須市、73歳)、大矢英憲氏(中川日産サービス、名古屋市、71歳)、一江兼広氏(一江自動車整備、名古屋市、64歳)の四氏。静岡県では、平井信好氏(ヒライモータース、富士市、81歳)、前田忠孝氏(伊東大室工場、伊東市、78歳)、内山凱也氏(インターオート浜西、浜松市、78歳)、望月久氏(大甲自動車工業、静岡市、73歳)の四氏。福井県では、中村孝男氏(敦賀ダイハツ自動車、敦賀市、73歳)が受賞した。

(全文は整備新聞 令和4年11月10日号:1面に掲載)

岐阜運輸支局が34人の運輸関係功労者を表彰前のページ

愛知運輸支局が整備士など81人を支局長表彰次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    整備機械工具、令和3年度は売上額がコロナ前に回復

    コロナ禍の影響もあって落ち込んでいた自動車整備用機器の販売が、回復に転…

  2. 整備関係

    DRP、SBI損保、JATTOが連携し、エーミング対応の全国ネットを構築

    先進安全自動車の修理に伴い、電子制御装置整備(エーミング)の対応が求め…

  3. 整備関係

    整備技能競技全国大会優勝チームに国土交通大臣杯を授与

    昨年11月26日の「第23回全日本自動車整備技能競技大会」で優…

  4. 整備関係

    エイニーズガレージ・エーミング専門工場に月80台ペースで入庫

    特定整備の電子制御装置整備の認証を取得しているエイニーズガレー…

  5. 整備関係

    整備人材確保へWG設置、離職者の復職後押しも

    国土交通省は、自動車整備業界における人材の確保や育成に計画的・効果的に…

  6. 整備関係

    整備関係

    日整連「令和2年度のスローガン」決まる

    日本自動車整備振興会連合会(日整連、竹林武一会長)は、マイカー点検キャ…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP