中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

岐阜運輸支局が34人の運輸関係功労者を表彰

岐阜運輸支局は10月26日、岐阜市の岐阜県自動車会館で令和4年度運輸関係功労者表彰(写真)を行った。受賞者は団体役員3人、事業役員4人、運送事業運転者7人、整備士10人、その他従事者9人、運行管理者1人の合計34人。

(全文は整備新聞 令和4年11月10日号:1面に掲載)

静岡整振のイベントで子供たちが整備士体験など前のページ

中部の整備業界から9氏が国土交通大臣表彰を受賞次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    静岡整振、ライブ配信で人材確保セミナーを開く

    静岡県自動車整備振興会(杉山智彦会長)は、人材確保事業の一環と…

  2. 整備関係

    整備用機械工具の総販売額が6年ぶり減、エンジン診断機など伸びる

    日本自動車機械工具協会(機工協、柳田昌宏会長)がまとめた令和2年度自動…

  3. 整備関係

    愛知ダイハツが「コロナ対策に」と愛知県内の3病院に寄付

    愛知ダイハツ(坪内孝暁社長)は、社会貢献活動の一環として、「新…

  4. 整備関係

    未来考える会、行政と意見交換会を開催

    業界で世代交代が進む中で、三重県自動車整備振興会(竹林武一会長…

  5. 整備関係

    名神養老SAで大型車の車輪脱落事故防止を啓発

    中日本高速道路(NEXCO中日本)と岐阜県警察本部交通部高速道…

  6. 整備関係

    愛整振の支部長会で今年度キャンペの抽選行う

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)は2月10日、支部長会の…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP