中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

岐阜運輸支局が34人の運輸関係功労者を表彰

岐阜運輸支局は10月26日、岐阜市の岐阜県自動車会館で令和4年度運輸関係功労者表彰(写真)を行った。受賞者は団体役員3人、事業役員4人、運送事業運転者7人、整備士10人、その他従事者9人、運行管理者1人の合計34人。

(全文は整備新聞 令和4年11月10日号:1面に掲載)

静岡整振のイベントで子供たちが整備士体験など前のページ

中部の整備業界から9氏が国土交通大臣表彰を受賞次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    電子車検証で各整備振興会、事務委託申請など対応準備

    自動車検査証の電子化が令和5年1月(軽自動車は令和6年1月)からスター…

  2. 整備関係

    愛整振・西尾支部青年部会がボランティアで清掃活動

    「地域から少しでもゴミを減らそう」と愛知県自動車整備振興会(川村保憲会…

  3. 整備関係

    点検教室や無料点検など2年続きイベント系は大半中止に

    「どこ行こう その日のために マイカー点検」をスローガンに、今年も9~…

  4. 整備関係

    三重・未来考える会がインボイス制度セミナーを受講

    業界で世代交代が進む中で、三重県自動車整備振興会(竹林武一 会…

  5. 整備関係

    継続車検がコロナ禍で市場が乱高下

    新型コロナウイルス感染拡大の影響が、継続車検市場にも表れている。今年度…

  6. 整備関係

    JU愛知組合・213人が参加し賀詞交歓会を開催

    愛知県中古自動車販売商工組合(JU愛知・兼松幸生理事長)は1月…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP