中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

岐阜運輸支局が34人の運輸関係功労者を表彰

岐阜運輸支局は10月26日、岐阜市の岐阜県自動車会館で令和4年度運輸関係功労者表彰(写真)を行った。受賞者は団体役員3人、事業役員4人、運送事業運転者7人、整備士10人、その他従事者9人、運行管理者1人の合計34人。

(全文は整備新聞 令和4年11月10日号:1面に掲載)

静岡整振のイベントで子供たちが整備士体験など前のページ

中部の整備業界から9氏が国土交通大臣表彰を受賞次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛整振・優良整備士など197人を会長表彰

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)は7月12日、名古屋市…

  2. 整備関係

    コロナで点検キャンペーンのイベント大半が中止に

    今年度の全国一斉マイカー点検キャンペーンは、コロナ禍により「点…

  3. 整備関係

    整備需要実態調査で総整備売上高DIは改善

    新型コロナウイルス感染症が五類に移行され、経済活動が活発化したこともあ…

  4. 整備関係

    令和4年度のリコール台数が9・2%増加、輸入車は2倍強に

    国土交通省は令和四年度のリコール総届出件数と総対象台数を発表した。昨年…

  5. 整備関係

    岐阜検査員会が幹事会で新年度事業計画など討議

    県内指定整備工場の自動車検査員で構成する岐阜県自動車検査員会(大宮昌夫…

  6. 整備関係

    軽自動車の新車OSS申請、令和5年1月4日から実施

    軽自動車の新規検査・税申告についても、来年1月4日からワンストップサー…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP