中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

静岡整振のイベントで子供たちが整備士体験など

子供たちに整備士の仕事の魅力を発信する静岡県自動車整備振興会(杉山智彦会長)は10月23日、沼津市のキラメッセぬまず多目的ホールでイベント「くるまと人の体験フェスタinキラメッセ」を初めて開催した。(写真=多くの子供たちが整備士などを楽しく体験)イベントには予想を大きく上回る約1500人が来場した。イベントの目的は、「子供たちに整備士の仕事の魅力を発信し、将来の雇用に繋げたい」としており、多くの親子が楽しく体験した。

(全文は整備新聞 令和4年11月10日号:2面に掲載)

名古屋市で令和5年度から商品中古軽自動車税を免除前のページ

岐阜運輸支局が34人の運輸関係功労者を表彰次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    JU岐阜AAが新春初荷第1、2弾で楽しい商品を進呈

    JU岐阜羽島オートオークション(熊﨑尚樹社長)は一月九日、羽島…

  2. 整備関係

    中部運輸局人事、瀬賀康浩局次長・髙瀬竜児技術安全部長など就任

    国土交通省の7月1日付人事異動で、中部運輸局の次長に九州地方整…

  3. 整備関係

    整備関係

    中部の整備業界から四日市の芝田氏が黄綬褒章

    令和二年度春の叙勲・褒章で、中部の整備業界(整備振興会会員)から三重県…

  4. 整備関係

    国交省・電動キックボード対応し特定小型原付の保安基準整備新聞

    国土交通省は道路交通法の一部改正に伴い、電動キックボードなどに対応する…

  5. 整備関係

    JU愛知が新春特別企画で初セリを盛り上げる

    愛知県中古自動車販売商工組合(JU愛知・兼松幸生理事長)は1月…

  6. 整備関係

    愛知自動車が和やかに50周年祝賀会

    指定工場の愛知自動車(額田郡幸田町、鈴木敏丈社長)は9月27日…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP