中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

岐阜整振・児童画の作品展示会に2日間で867人が来場

岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)は11月25、26の両日、岐阜市の「みんなの森・ぎふメディアコスモス」で県内の小学生(357校)を対象にした「GASPA・クルマの児童画コンクール2023」の作品展示会(写真)を行った。今回は120校から791点の応募のあった全作品を展示した。応募した家族や一般の来館者などを合わせて867人が鑑賞に訪れた。

(全文は整備新聞 令和6年1月10日号:12面に掲載)

豊田支部・指定12Bが検査員会と理事会を合同で開催前のページ

バンザイ・名古屋トレーニングセンターを開設次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛整振・一宮支部が総会・講演・親睦会で交流深める

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の一宮支部(住田正一支部…

  2. 整備関係

    愛知ダイハツ・安城店で「健康安全運転講座」を開催

    地域社会の貢献活動に力を入れている愛知ダイハツ(坪内孝暁 社長…

  3. 整備関係

    ロータス愛知支部が県内3カ所で172人が愛の献血に協力

    整備業の戦略集団である全日本ロータス同友会愛知県支部(水野昌浩…

  4. 整備関係

    中部運輸局・記者懇談会で中村新局長の就任会見

    中部運輸局は7月17日、定例記者懇談会を開き、はじめに7月1日…

  5. 整備関係

    愛整振・豊田支部が委員会と部会が連携し研修事業など計画

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の豊田支部(杉浦直人支部…

  6. 整備関係

    日整連が令和6年度の要望書を提出(下)

    日本自動車整備振興会連合会(竹林武一 会長)は、国土交通省自動車局に対…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP