中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

バンザイ・名古屋トレーニングセンターを開設

大手整備用機械工具商社のバンザイ(柳田昌宏社長)はこのほど、岐阜市旭見ヶ池町にあるツールプラネット社の隣接地に名古屋トレーニングセンターを新設した。これまで、名古屋支店は併設のトレーニングセンターがなく、長年、セールス勉強会やサービス講習会の開催には苦慮していたが、岐阜市にトレーニングセンターを開設することで、名古屋支店を中心に活用が期待されている。すでに昨年10月から各種研修会などで使用しており、今後は地域の整備事業者などに最新機器を活用した研修会などを計画している。

(全文は整備新聞 令和6年1月10日号:12面に掲載)

岐阜整振・児童画の作品展示会に2日間で867人が来場前のページ

2月9日に三重整振が人材確保・育成セミナーを開催次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    整備機械工具、令和3年度は売上額がコロナ前に回復

    コロナ禍の影響もあって落ち込んでいた自動車整備用機器の販売が、回復に転…

  2. 整備関係

    岐阜検査員会と運輸局・OBD検査で意見交換会を開催

    中部運輸局自動車技術安全部は12月6日、岐阜市のホテルグランヴ…

  3. 整備関係

    JAF愛知・学生ドライブスタンプコンテストで最優秀に中京大チーム

    日本自動車連盟(JAF)愛知支部(寺町一憲支部長)は8月20日…

  4. 整備関係

    愛知指定研・名古屋駅前で例会・忘年会を開き親睦

    県内の有力指定整備工場で構成する愛知県自動車指定研究会(奥村静…

  5. 整備関係

    NGK・日本特殊陶業が「ニテラ」ブランドでモータースポーツ協賛

    日本特殊陶業(川合尊社長)は、2023年シーズンのSUPERG…

  6. 整備関係

    飛騨ブロックが総会で大宮ブロック長を再選、点検推進を計画

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男 会長)の飛騨ブロック(大宮昌夫 ブロ…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP