中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛整振・中川支部は点検教室に地元ユーザーら400人が参加し熱気

愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の中川支部(大矢英憲支部長)は10月23日、名古屋市中川区の富田公園で開催された区民まつりに参画してマイカー点検教室(写真)を開いた。汗ばむような秋晴れの中、地域ユーザー400人が参加し、点検整備の重要性を学んだ。「3年ぶりにふれあいと交流、まちへの誇りと愛着を深める中川区民まつり」(まつり実行委員会)となった広い公園内には様々なアトラクションや飲食のコーナーが出品され、区民らが大勢押し寄せた。

(全文は整備新聞 令和4年11月25日号:4面に掲載)

愛整振・西尾支部は今年度2度目の無料点検を実施前のページ

愛整振・渥美支部は点検教室でスキャンツールでの診断も説明次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛知・指定研、整備の環境について勉強会開く

    県内の有力指定整備工場で構成する愛知県自動車指定研究会(奥村静…

  2. 整備関係

    中部と近畿振興会が中日本ブロック会議で情報交換

    中部地方自動車整備連絡協議会と近畿地区自動車整備連絡協議会は、各県整備…

  3. 整備関係

    愛整振・指定7Bが会員ら21人が参加し新年意見交換会

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)指定第7ブロック(北・東…

  4. 整備関係

    福井整振・ラジオやテレビも活用して点検・整備を啓発

    福井県自動車整備振興会(田中森会長)では、一昨年までは支部主催で点検教…

  5. 整備関係

    愛整振・中村支部が総会で会員の経営強化へセミナーなど計画

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の中村支部(加藤博久支部…

  6. 整備関係

    愛整振が1月6日に3年ぶりの年賀交歓会

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)は令和5年1月6日午後5時から、…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP