中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛整振・中川支部は点検教室に地元ユーザーら400人が参加し熱気

愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の中川支部(大矢英憲支部長)は10月23日、名古屋市中川区の富田公園で開催された区民まつりに参画してマイカー点検教室(写真)を開いた。汗ばむような秋晴れの中、地域ユーザー400人が参加し、点検整備の重要性を学んだ。「3年ぶりにふれあいと交流、まちへの誇りと愛着を深める中川区民まつり」(まつり実行委員会)となった広い公園内には様々なアトラクションや飲食のコーナーが出品され、区民らが大勢押し寄せた。

(全文は整備新聞 令和4年11月25日号:4面に掲載)

愛整振・西尾支部は今年度2度目の無料点検を実施前のページ

愛整振・渥美支部は点検教室でスキャンツールでの診断も説明次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    JU岐阜AAが新春初荷第1、2弾で楽しい商品を進呈

    JU岐阜羽島オートオークション(熊﨑尚樹社長)は一月九日、羽島…

  2. 整備関係

    カスタムカーショーで不正改造車を排除する取り組み

    不正改造車の排除に取り組んでいる自動車技術総合機構は、令和4年度のカス…

  3. 整備関係

    軽も新車OSS開始:田中秀一・軽検協愛知主管長

    新年明けましておめでとうございます。令和5年の新春を迎え、心からお慶び…

  4. 整備関係

    中部と近畿の整備振興会が業界の課題など会議で情報交換

    中部5県の自動車整備振興会・商工組合で構成する中部地方自動車整備連絡協…

  5. 整備関係

    愛知県自動車会議所が70周年記念誌を作成

    全国でも有数の規模を誇る愛知県自動車会議所(山口真史 会長)はこのほど…

  6. 整備関係

    愛知指定研がOBD検査テーマに例会・勉強会を開催

    県内の有力指定整備工場で構成する愛知県自動車指定研究会(奥村静…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP