中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

中部運輸局・整備業など162事業者表彰

中部運輸局は10月26日、局会議室で令和5年度の運輸関係優良事業者等表彰式(写真)を行った。今年度は運輸各事業分野での安全対策、福祉・バリアフリー対策、環境対策及び的確な自動車整備事業などに貢献した事業者を対象に実施。

(全文は整備新聞 令和5年11月10日号:1面に掲載)

静岡運輸支局・功労者や優良事業者など表彰前のページ

中部と近畿の整備振興会が業界の課題など会議で情報交換次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    整備需要動向調査で総整備売上高DIが改善

    新型コロナウイルス感染症の五類移行を背景に、経済活動が活発化したことも…

  2. 整備関係

    整備関係

    新春放談・愛整振の坪内恊致会長に聞く

    自動車整備業界も今年から大変革期を迎える。自動運転など自動車技術の急進…

  3. 整備関係

    愛整振・役員や整備士ら233人を会長表彰

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)は7月7日、名古屋市公会堂で令和…

  4. 整備関係

    日整連・登録実技試験の結果、平均合格率59%

    日本自動車整備振興会連合会(日整連)は、1月16日に実施した令和3年度…

  5. 整備関係

    軽検協愛知主管事務所・前田明均所長:公正で確実な検査を

    (軽自動車検査協会愛知主管事務所)新年明けましておめでとうございま…

  6. 整備関係

    整備用機械工具の総販売額が6年ぶり減、エンジン診断機など伸びる

    日本自動車機械工具協会(機工協、柳田昌宏会長)がまとめた令和2年度自動…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP