中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

中部運輸局・整備業など162事業者表彰

中部運輸局は10月26日、局会議室で令和5年度の運輸関係優良事業者等表彰式(写真)を行った。今年度は運輸各事業分野での安全対策、福祉・バリアフリー対策、環境対策及び的確な自動車整備事業などに貢献した事業者を対象に実施。

(全文は整備新聞 令和5年11月10日号:1面に掲載)

静岡運輸支局・功労者や優良事業者など表彰前のページ

中部と近畿の整備振興会が業界の課題など会議で情報交換次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛知の渥美支部が総会で鈴木操新支部長を選出

    渥美自動車組合(佐久間俊之組合長)は5月20日、書面による第5…

  2. 整備関係

    三重販売協が総会で60周年事業の実施など事業計画決める

    自販連三重県支部(岩井純朗支部長)と三重自動車販売協会(同会長…

  3. 整備関係

    愛整振・豊川支部が総会を開き、整備経営の向上や交通安全活動など

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の豊川支部(高田博司 …

  4. 整備関係

    ナンバープレート表示の新基準適用を半年延長

    国土交通省は、車のナンバープレートの表示に係る新基…

  5. 整備関係

    岐阜の道の駅、池田温泉でマイカー無料点検を実施

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男 会長)の西濃ブロック・揖斐支…

  6. 整備関係

    国土交通省・電子車検証の利活用事業者を募集

    国土交通省では、電子車検証(車検証)の空き領域を活用して提供するサービ…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP