中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛整振・小牧支部、約30人が参加して新年祝賀会を開催

愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の小牧支部(舟橋和成 支部長)は1月28日、名鉄小牧ホテルで新年祝賀会(写真)を開いた。会員ら約30人が親睦を深めながら新しい一年のスタートを祝った。冒頭、舟橋支部長は「大手中古車販売店や自動車メーカーの問題で業界全体がユーザーから厳しい目で見られており、信頼回復に向けた取り組みが重要になる」と述べた。

(全文は整備新聞 令和6年2月25日号:2面に掲載)

岐阜整振・高山東と西支部が合同で新年懇親会を開き交流深める前のページ

愛整振・西春日井支部が各事業へ積極的な参加を呼びかけ次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    整備関係

    コロナ対策で4回目の車検延長

    新型コロナウイルス感染拡大を防止するため、政府の緊急事態宣言の実施機関…

  2. 整備関係

    愛知のユーザー車検台数・上半期も3・6%増

    堅調な車検市場が続く中で、ユーザー車検が依然として大きな割合を維持して…

  3. 整備関係

    中部運輸局・記者懇談会で中村新局長の就任会見

    中部運輸局は7月17日、定例記者懇談会を開き、はじめに7月1日…

  4. 整備関係

    中部運輸局・OBD検査の対応で車両確認や適切な検査手順など

    昨年12月2日に国土交通省が開催した「第1回OBD検査モニタリング会合…

  5. 整備関係

    愛知ダイハツ・東海市で健康安全運転講座を開く

    「地域の安全を守ろう」と愛知ダイハツ(坪内孝暁 社長)は10月…

  6. 整備関係

    愛知東部組合、総代会で共同購買事業など強化

    東三河地区(豊橋・豊川・渥美・蒲郡・新城・北設)の整備事業者4…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP