中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

高山東・西支部が合同で新年懇親会を開き交流深める

岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)・飛騨ブロックの高山東支部(井口大輔支部長)と高山西支部(藤本晃也支部長)は2月10日、高山市のひだホテルプラザで合同の新年懇親会(写真)を開き、両ブロック会員と来賓を合わせて51人が参加した。司会は藤本高山西支部長が務めた。冒頭で両支部を代表して井口高山東支部長が挨拶で「高山市では令和五年度から軽自動車税の納税証明が廃止される。これに伴い、1月から軽自動車税納付確認システム(軽JNKS)がスタートしており、今後はシステムから確認をしてほしい」と最近の動きについて説明した。

(全文は整備新聞 令和5年3月10日号:2面に掲載)

愛整振・瀬戸支部が新年会を開き事業の話題などで交流前のページ

愛整振・江南支部が研修旅行で自動車博物館などを見学次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    整備関係

    不正改造車排除へユーザー啓発など

    6月は「不正改造車を排除する運動」の強化月間。中部運輸局は自動車関係団…

  2. 整備関係

    静岡整備商組が理事会で「ミニ展示会」の開催などを協議

    静岡県自動車整備商工組合(河田憲一郎理事長)は10月21日、整…

  3. 整備関係

    愛整振・豊橋支部が総会で新支部長に村田氏を選出

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)豊橋支部(中山幸宣支部長…

  4. 整備関係

    永平寺の自動運転を社会受容性シンポジウムで紹介

    国土交通省は経済産業省と連携し、3月25日に東京都江東区のTOC有明コ…

  5. 整備関係

    愛整振青年部会が例会でOBD検査などの説明会

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の青年部会(萩原且人 …

  6. 整備関係

    三重販売協・創立60周年式典を開催

    三重県自動車販売協会(岩井純朗 会長)と日本自動車販売協会連合…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP