中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

高山東・西支部が合同で新年懇親会を開き交流深める

岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)・飛騨ブロックの高山東支部(井口大輔支部長)と高山西支部(藤本晃也支部長)は2月10日、高山市のひだホテルプラザで合同の新年懇親会(写真)を開き、両ブロック会員と来賓を合わせて51人が参加した。司会は藤本高山西支部長が務めた。冒頭で両支部を代表して井口高山東支部長が挨拶で「高山市では令和五年度から軽自動車税の納税証明が廃止される。これに伴い、1月から軽自動車税納付確認システム(軽JNKS)がスタートしており、今後はシステムから確認をしてほしい」と最近の動きについて説明した。

(全文は整備新聞 令和5年3月10日号:2面に掲載)

愛整振・瀬戸支部が新年会を開き事業の話題などで交流前のページ

愛整振・江南支部が研修旅行で自動車博物館などを見学次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    電子車検証の事務代行者、愛知で承認653件

    電子車検証がスタートし、「記録等事務委託制度」に基づく事務代行者の看板…

  2. 整備関係

    電子制御整備認証・経過措置が残り5カ月

    中部地方自動車整備連絡協議会(中整連)のまとめによると、会員の10月末…

  3. 整備関係

    愛整振・西春日井支部が時代の変化に対応して各種事業を計画

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)西春日井支部(天野正道支部長)は…

  4. 整備関係

    愛整振・総会で川村会長を再選、特定整備対応など協調

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)は6月11日、名古屋駅前…

  5. 整備関係

    岐阜整備商組・総代会で共同経済対策を骨子に積極事業

    岐阜県自動車整備商工組合(直井憲治 理事長)は6月8日、岐阜市…

  6. 整備関係

    愛整振半田支部が30周年記念事業で消防本部に大型プリンターを寄贈

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の半田支部(芳賀康宜支部…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP