中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛整振・瀬戸支部が新年会を開き事業の話題などで交流

瀬戸自動車販売整備組合と一体で活動を展開する愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の瀬戸支部(後藤宗弘支部長)は2月4日、木曽路瀬戸店で新年会(写真)を開催。会員ら約30人が参加し新年の挨拶を交わしながら交流した。

(全文は整備新聞 令和5年3月10日号:2面に掲載)

愛知の自動車盗難防止恊が総会で防犯ネジの取り付けなど推進前のページ

高山東・西支部が合同で新年懇親会を開き交流深める次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛車協・理事会で金原理事長の続投を支持

    愛知県自動車車体整備協同組合(金原正和理事長)は3月2日、愛知…

  2. 整備関係

    中部4月の整備工場数で廃止が再び大幅増加、愛知で目立つ

    中部の整備工場数は、再び廃止が新規を大幅に上回る流れが強まった。中部運…

  3. 整備関係

    なんでも無料相談所・電動キックボードも展示

    「クルマに関することは何でも相談に応じます」と、愛知県自動車会…

  4. 整備関係

    日整連・全日本自動車整備技能競技大会のポスターを作製

    日本自動車整備振興会連合会(日整連)はこのほど、東京ビッグサイトで開催…

  5. 整備関係

    JAF愛知支部・スタンプラリーコンテストで椙山女学園大学が最優秀賞

    日本自動車連盟(JAF)愛知支部(今枝実 支部長)は8月30日…

  6. 整備関係

    三重整振・地区自動車組合が主体で開催

    三重県自動車整備振興会(竹林武一 会長)は「マイカーてんけん日…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP