中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛整振・瀬戸支部が新年会を開き事業の話題などで交流

瀬戸自動車販売整備組合と一体で活動を展開する愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の瀬戸支部(後藤宗弘支部長)は2月4日、木曽路瀬戸店で新年会(写真)を開催。会員ら約30人が参加し新年の挨拶を交わしながら交流した。

(全文は整備新聞 令和5年3月10日号:2面に掲載)

愛知の自動車盗難防止恊が総会で防犯ネジの取り付けなど推進前のページ

高山東・西支部が合同で新年懇親会を開き交流深める次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    JAF愛知と愛知学院大が連携しカーシェアで豊橋の観光を発信

    日本自動車連盟(JAF)愛知支部(寺町一憲支部長)は2月3日、…

  2. 整備関係

    愛知電装組合、特定整備対応で組合員増加

    特定整備制度への対応に関連して、愛知県自動車電装品整備商工組合(山本一…

  3. 整備関係

    愛整振・江南支部が技術向上など計画、丹羽新支部長を選出

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の江南支部(大脇伸二 支部長)…

  4. 整備関係

    ナカバヤシ自動車工業の新社長に中林憲亮氏が就任

    指定工場のナカバヤシ自動車工業(刈谷市)はこのほど、中林憲亮氏が新社長…

  5. 整備関係

    三重支局・自販協が優良事業者や優良運転者など表彰

    三重運輸支局・三重県自動車販売協会・同自動車販売店交通安全対策…

  6. 整備関係

    愛整振・3年ぶりに年賀交歓会に約300人参加し課題へ決意新たに

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)は1月6日、名古屋駅前の…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP