中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛整振・西春日井支部が各事業へ積極的な参加を呼びかけ

愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の西春日井支部(太田吉宣 支部長)は1月25日、名古屋市西区の志の島西店で新年懇親会(写真)を開き、会員らは和やかな雰囲気の中で新年の挨拶を交わした。冒頭、太田支部長が挨拶で防犯ネジや交通安全活動などの社会貢献事業への取り組みについて説明した。

(全文は整備新聞 令和6年2月25日号:2面に掲載)

愛整振・小牧支部、約30人が参加して新年祝賀会を開催前のページ

愛整振・知多支部、会員47人が参加し情報交換など活発次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    中整連・事務代行アプリの改修など行政への積極要望続ける

    中部5県の整備振興会・商工組合で構成する中部地方自動車整備連絡協議会(…

  2. 整備関係

    愛整振・岡崎支部、今年3度目のマイカー無料点検を実施

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の岡崎支部(横山陽一支部…

  3. 整備関係

    ロータス愛知が秋の点検キャンペーン決起大会を開催

    自動車整備業の戦略集団である全日本ロータス同友会愛知県支部(水…

  4. 整備関係

    OBD検査の運用で「不適合あり」が全国で1231台

    国土交通省では、車検の項目にOBD検査が追加されたことにより、運用状況…

  5. 整備関係

    静岡整振・西部地区が支所駐車場で54台の街頭検査を実施

    静岡県自動車整備振興会の西部地区委員会(鈴木幸治委員長)は1月…

  6. 整備関係

    愛整振・指定23Bが研修事業を柱に事業計画を決める

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)指定第23ブロック(東…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP