中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

豊田支部・指定12Bが検査員会と理事会を合同で開催

愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の豊田支部(杉浦直人 支部長)と同支部会員で構成する指定第12ブロック(中村章秀 ブロック長)は12月6日、名鉄トヨタホテルで検査員研修会と合同理事会(写真)を開催した。検査員研修では愛整振の柴田敦常務理事が「最近の業界動向」、教育部の田中明一部長が「指定整備における疑問への対応」について説明。研修後は役員会・理事会を開き、今年度事業計画の進捗状況について報告した。

(全文は整備新聞 令和6年1月10日号:13面に掲載)

半田支部が忘年会で最近の業界動向など話題に親睦前のページ

岐阜整振・児童画の作品展示会に2日間で867人が来場次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛整振・岡崎支部が今年2回目のマイカー点検教室を開催

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の岡崎支部(横山陽一 …

  2. 整備関係

    整備業の仕事体験、6月から参加高校生を募集

    国土交通省は今年夏、高校生などを対象に初の「自動車整備業における仕事体…

  3. 整備関係

    静岡整備政治連盟、国会議員などに要望書を提出

    静岡県自動車整備政治連盟(清水道博会長)は、このほど開いた理事…

  4. 整備関係

    愛整振・渥美支部が総会で新支部長に松下尚氏を選出

    渥美自動車組合(鈴木操 組合長)は5月9日、田原市の崋山会館で…

  5. 整備関係

    福井整振・田中森会長:業界の活性化対策を

    (福井県自動車整備振興会)新年明けましておめでとうございます。令和…

  6. 整備関係

    イヤサカ名古屋支店、岐阜で足回り機器の内覧会を開催

    大手機械工具商社イヤサカ(斎藤智義社長)の名古屋支店(高津勇二…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP