中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

名古屋市で令和5年度から商品中古軽自動車税を免除

愛知県中古自動車販売協会(JU愛知、兼松幸生会長)が、名古屋市に陳情を続けていた「商品中古軽自動車に係る軽自動車税の免除」は、9月の名古屋市会において令和5年度の運用に向け進めて行く方針が明らかにされた。(写真=「商品中古軽自動車税の免除を」とJU愛知の兼松会長らが名古屋市の杉野みどり副市長に要望書)愛知県の自動車保有台数は全国一位となっており、今回は県内で保有台数が最も多い名古屋市で商品中古軽自動車に係る軽自動車税の免除が開始されることから、各自治体からも注目されている。

(全文は整備新聞 令和4年11月10日号:2面に掲載)

岐阜・羽島郡支部が若手会員らを中心に「次世代の会」を発足前のページ

静岡整振のイベントで子供たちが整備士体験など次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    エイニーズガレージ・エーミング専門工場に月80台ペースで入庫

    特定整備の電子制御装置整備の認証を取得しているエイニーズガレー…

  2. 整備関係

    愛知の年末交通安全運動・最後まで気を緩めずに「ストップ・ザ交通事故」

    今年も残すところ1ヵ月を切ったが、愛知県の交通事故死者数が全国…

  3. 整備関係

    JATMA・タイヤの点検で不良率が34パーセント

    日本自動車タイヤ協会(JATMA)はこのほど、昨年1年間に全国で5回行…

  4. 整備関係

    電子制御整備認証、中部の指定工場では82・7%に

    中部地方自動車整備連絡協議会(中整連)の集計によると、5県整備振興会会…

  5. 整備関係

    愛整振・指定6B、会員ら20人参加しビール片手に親睦会

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の指定第6ブロック(西…

  6. 整備関係

    検査員研修などで検査の一部未実施防止に向け指導

    愛知運輸支局は令和4年度整備主任者法令研修・自動車検査員研修の…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP