中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

名古屋市で令和5年度から商品中古軽自動車税を免除

愛知県中古自動車販売協会(JU愛知、兼松幸生会長)が、名古屋市に陳情を続けていた「商品中古軽自動車に係る軽自動車税の免除」は、9月の名古屋市会において令和5年度の運用に向け進めて行く方針が明らかにされた。(写真=「商品中古軽自動車税の免除を」とJU愛知の兼松会長らが名古屋市の杉野みどり副市長に要望書)愛知県の自動車保有台数は全国一位となっており、今回は県内で保有台数が最も多い名古屋市で商品中古軽自動車に係る軽自動車税の免除が開始されることから、各自治体からも注目されている。

(全文は整備新聞 令和4年11月10日号:2面に掲載)

岐阜・羽島郡支部が若手会員らを中心に「次世代の会」を発足前のページ

静岡整振のイベントで子供たちが整備士体験など次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    杉浦タイヤ商会が「タイヤ充填安全セット」の発売を開始

    ブリヂストンタイヤ特約店の杉浦タイヤ商会(静岡県湖西市、杉浦進一社長)…

  2. 整備関係

    愛整振・中川支部が研修会で最近の業界動向など学ぶ

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の中川支部(大矢英憲 …

  3. 整備関係

    岐阜人材・育成連絡会が高校訪問やセミナー開催など事業計画

    産官学が連携して県レベルで整備士の確保・育成に取り組む「岐阜自…

  4. 整備関係

    国交省が規則改正しAI活用の完成検査の法令整備

    国土交通省は自動車型式指定規則と完成検査実施規程の一部を改正し、自働車…

  5. 整備関係

    渥美自動車組合が総会で点検教室や技術研修会などを計画

    渥美自動車組合(鈴木操 組合長)は5月10日、田原市の崋山会館…

  6. 整備関係

    カスタムカーショーで不正改造車を排除する取り組み

    不正改造車の排除に取り組んでいる自動車技術総合機構は、令和4年度のカス…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP