中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

岐阜整振、理事会を開き、専門委員会の正副委員長らを選出

岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)は6月24日、岐阜県自動車整備振興会館で第32回臨時理事会(写真)を開き、①各専門委員会の委嘱②健全化特別委員会の委嘱―などについて審議した。

(全文は整備新聞 令和2年7月10日号:1面に掲載)

整備主任者検査員研修・自主学習とり入れ新方式も前のページ

愛知自動車会議所、書面総会を行い事業・決算報告など承認次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    三重軽自動車会館が竣工

    三重県自動車会議所(竹林武一会長)は12月15日、軽自動車会館…

  2. 整備関係

    JAF愛知支部・ショップジャパンが会員優待施設に

    日本自動車連盟(JAF)愛知支部(寺町一憲支部長)はこのほど、ショップ…

  3. 整備関係

    岐阜整振・支部が道の駅でチラシ配布などで点検・整備をPR

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)では、例年、道の駅やスーパー駐車…

  4. 整備関係

    愛整振・千種名東支部が経営・技術向上などを計画

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)千種・名東支部(加藤山士支部長)…

  5. 整備関係

    愛整振・指定6Bが親睦会を開き業界動向など情報交換

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の指定第6ブロック(西・…

  6. 整備関係

    静岡運輸支局、安全・環境対応などで表彰

    静岡運輸支局(岡田英雄支局長)は10月7日、静岡市駿河区の静岡…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP