中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

静岡整振・理事会で点検促進や人材確保など事業計画を審議

岡県自動車整備振興会(杉山智彦会長)は1月28日、ホテルグランヒルズ静岡で令和4年度臨時(新年)理事会(写真)を行い、①新規入会者②令和5年度事業計画・収支予算③常勤役員候補案④役員選任手続規定の一部改正⑤嘱託就業規則の一部改正⑥令和5年度役員会等開催予定⑦令和五年度「ふじのくにマイカー点検キャンペーン」⑧街頭広報活動等用イベントカーの導入⑨令和五年度自動車整備人材確保の推進―など、各委員会への上程事項について審議した。

(全文は整備新聞 令和5年2月25日号:1面に掲載)

愛整振・支部長会で来年度のキャンペーンなど審議前のページ

電子車検証の事務代行者、愛知で承認653件次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    経産省のコロナ禍対策「事業復活支援金」申請は5月末まで

    経済産業省では、中小法人や個人事業者を対象にコロナの影響を受けた事業の…

  2. 整備関係

    アウトランダーPHEVなどがファイブスター賞受賞

    国土交通省は自動車の安全性能を評価・公表する「自動車アセスメント」にお…

  3. 整備関係

    愛知ダイハツ・豊田店をリニューアル整備工場には検査ライン2本設置

    愛知ダイハツ(坪内孝暁社長)は12月8日、豊田市細谷町の豊田店…

  4. 整備関係

    愛知・豊田支部が委員会と部会が連携し研修会など計画

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の豊田支部(杉浦直人 …

  5. 整備関係

    岐阜整振・指定部会、全会員の新規認証取得を積極化

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)は4月15日、岐阜市の岐…

  6. 整備関係

    愛知自販協が60周年記念で寄付金を贈呈

    愛知県自動車販売店協会(小栗一朗会長)は2月12日、名古屋マリ…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP