中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

静岡整振・理事会で点検促進や人材確保など事業計画を審議

岡県自動車整備振興会(杉山智彦会長)は1月28日、ホテルグランヒルズ静岡で令和4年度臨時(新年)理事会(写真)を行い、①新規入会者②令和5年度事業計画・収支予算③常勤役員候補案④役員選任手続規定の一部改正⑤嘱託就業規則の一部改正⑥令和5年度役員会等開催予定⑦令和五年度「ふじのくにマイカー点検キャンペーン」⑧街頭広報活動等用イベントカーの導入⑨令和五年度自動車整備人材確保の推進―など、各委員会への上程事項について審議した。

(全文は整備新聞 令和5年2月25日号:1面に掲載)

愛整振・支部長会で来年度のキャンペーンなど審議前のページ

電子車検証の事務代行者、愛知で承認653件次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    三重整振・理事会で上半期の報告や点検キャンペーンの対応など

    三重県自動車整備振興会(竹林武一会長)は10月1日、津市の振興…

  2. 整備関係

    岐阜整振・飛騨ブロックが登録事務所開設30周年で飛騨会館に記念品贈呈

    飛騨自動車検査登録事務所(高山市)が開設されて今年で30周年を…

  3. 整備関係

    愛知ダイハツ・高級感あふれる「りんくうシーサード店」開設

    愛知ダイハツ(坪内孝暁社長)は12月1日、常滑市にりんくうシー…

  4. 整備関係

    愛整振・春日井支部がシートベルト着用など広報活動を展開

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の春日井支部(川上健治支…

  5. 整備関係

    CAA岐阜が初荷で出品企画を多彩に展開し力強く開催

    シーエーエー(CAA・永谷敏行社長)の岐阜会場は1月12日、羽…

  6. 整備関係

    中部4月の整備工場数で廃止が再び大幅増加、愛知で目立つ

    中部の整備工場数は、再び廃止が新規を大幅に上回る流れが強まった。中部運…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP