中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

福井整振・総会で整備技術向上や点検促進など

福井県自動車整備振興会(田中森 会長)は5月23日、福井県自治会館で第73回定時総会(写真)を開き、令和四年度事業報告及び決算報告を承認するとともに、整備技術の向上や点検整備促進などを骨子とした令和5年度事業計画を決めた。冒頭の挨拶で、田中会長は「自動車の安全を支える整備士の人材不足などが大きな課題となっている中で、業界では急激に進む自動車の新技術への対応が求められている」と述べ、各事業活動の積極的な推進を強調した。次いで、来賓の髙桒宏之福井運輸支局長が祝辞を述べた。

(全文は整備新聞 令和5年6月10日号:1面に掲載)

愛知・人材連絡会で今年度は14高校訪問など前のページ

整備業の仕事体験、6月から参加高校生を募集次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛知運輸支局・電子車検証に伴う窓口対応、7月から取りやめ

    愛知運輸支局は、今年1月からスタートした電子車検証による窓口混雑対策と…

  2. 整備関係

    岐阜整振・総会で新認証取得の状況なども報告

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)は6月8日、岐阜市の同振…

  3. 整備関係

    愛知・豊川支部が総会で高田支部長を選出

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の豊川支部(大羽政好 …

  4. 整備関係

    電子車検証で各整備振興会、事務委託申請など対応準備

    自動車検査証の電子化が令和5年1月(軽自動車は令和6年1月)からスター…

  5. 整備関係

    愛整振・理事・支部長セミナーを開催

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)は9月8日、名古屋市中…

  6. 整備関係

    愛整振・岡崎支部、スーパーで3回目の無料点検を開催

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の岡崎支部(横山陽一 …

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP