中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛知・人材連絡会で今年度は14高校訪問など

愛知自動車整備人材確保・育成連絡会(会長・古橋靖弘愛知運輸支局長)は5月23日、蒲郡市の愛整振三河教育センターで第16回連絡会(写真)を開き、整備士の人材確保に向けた高校訪問などの令和5年度事業計画を決めた。

(全文は整備新聞 令和5年6月10日号:1面に掲載)

岐阜・人材連絡会で高校生の体験学習もアピール前のページ

福井整振・総会で整備技術向上や点検促進など次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    ナカバヤシ自動車工業の新社長に中林憲亮氏が就任

    指定工場のナカバヤシ自動車工業(刈谷市)はこのほど、中林憲亮氏が新社長…

  2. 整備関係

    静岡で2月19日に「人材確保・育成」に向けてセミナー開催

    静岡県自動車整備振興会(杉山智彦会長)は、人材確保事業の一環と…

  3. 整備関係

    愛整振・港支部が新春講演会を開催

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の港支部(鈴木護 支部…

  4. 整備関係

    岐阜では道の駅など利用してマイカー無料点検を展開

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男 会長)は、県下の道の駅などを…

  5. 整備関係

    JU愛知・約240人が参加し新年賀詞交歓会を開催

    愛知県中古自動車販売商工組合(JU愛知・加藤勇東 理事長)は1…

  6. 整備関係

    中部の整備振興会、総会を規模縮小、異例の形で開催

    中部各県自動車整備振興会は今年度も5~6月、一斉に定時総会を開き、令和…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP