中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

静岡整振、こども110番活動PRツール品を寄贈

静岡県自動車整備振興会(杉山智彦会長)は3月24日、同整備振興会総合会館で令和3年度「こども110番の店」活動PRツール品の贈呈式(写真)を行った。同振興会の会員事業場が行っている「こども110番の店」活動を県内のこどもたちに広く知ってもらうことが目的。贈呈式では、杉山会長が静岡県防犯協会連合会の渡邊伸一専務理事に「こども110番の店活動ツール品(8,000セット)」の目録を手渡した。

(全文は整備新聞 令和4年4月10日号:1面に掲載)

岐阜整振、理事会で70周年事業やキャンペなど審議前のページ

静岡整振、点検整備の推進など重点に来年度の計画次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛整振青年部会、総会開き池内新部会長選出、「改めてスタート」強調

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の青年部会(伊藤篤志部会…

  2. 整備関係

    三重運輸支局、功労者・優良事業者に表彰行う

    三重運輸支局(加藤正光支局長)は10月13日、津市の男女共同参…

  3. 整備関係

    愛整振・中川支部が警察と共催でナンバープレート盗難防犯ネジ取付け行う

    自動車関連盗難が後を絶たない中、愛知県自動車整備振興会(川村保…

  4. 整備関係

    整備士5人が名古屋市から技能功労表彰を受賞

    令和4年度の名古屋市技能功労者表彰が、勤労感謝の日の11月23…

  5. 整備関係

    豊橋でマイカー点検教室を行い開催前から行列、子供向け体験も

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の豊橋支部(村田旬一郎支…

  6. 整備関係

    整備技術の高度化を:田中森・福井整振会長

    新年明けましておめでとうございます。【中 略】整備業界におきましては、…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP