中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

中部運輸局、優良な185事業者を局長表彰

中部運輸局は10月27日、局会議室で令和4年度の運輸関係優良事業者等表彰式(写真)を行った。今年度の受賞者は、安全対策で60事業者、福祉対策で1事業者、環境対策で62事業者、自動車整備事業の的確かつ健全な運営で指定工場45事業者と認証工場16事業者、人材確保で1事業者の合計185事業者。新型コロナウイルス対策で、受賞者の出席を各部門代表者(8人)のみに絞り、規模を縮小して開催。

(全文は整備新聞 令和4年11月10日号:1面に掲載)

愛知運輸支局が整備士など81人を支局長表彰前のページ

全日本整備技能大会で日本一目指しがんばれ中部勢次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛整振・半田支部、忘年会に会員40人が参加して親睦深める

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の半田支部(芳賀康宜支部…

  2. 整備関係

    三重運輸支局・環境に優しい30事業場を表彰

    三重運輸支局は8月4日、津市の整備振興会大教室で環境に優しい自…

  3. 整備関係

    愛整振・春日井支部が秋の交通安全運動期間中にシートベルト着用PR

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の春日井支部(栗林實 …

  4. 整備関係

    1級小型実技試験の合格率は64・3%

    日本自動車整備振興会連合会(日整連)は、8月27日に実施した令和4年度…

  5. 整備関係

    愛車協・有償運送許可の研修会、35人参加

    愛知県自動車車体整備協同組合(平岩晃一 理事長)の教育委員会(飯島圭一…

  6. 整備関係

    愛知運輸支局・電子車検証スタートし窓口混雑~1月をクリア

    自動車検査証の電子化が一月からスタートし、運輸支局などの窓口では従来以…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP