岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)は1月25日、同整振岐阜本館でエーミング研修会(写真)を開催した。同整振が企画するのは初めて。当日は定員20人を上回る31人が参加。今回は岐阜運輸支局の藤墳泰司首席陸運技術専門官も見学した。研修は同振興会教育部の林敦史次長が講師を務め、学科と実習で3時間実施した。
(全文は整備新聞 令和2年2月10日号:2面に掲載)
中部地区では類を見ない自動車整備専門紙
岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)は1月25日、同整振岐阜本館でエーミング研修会(写真)を開催した。同整振が企画するのは初めて。当日は定員20人を上回る31人が参加。今回は岐阜運輸支局の藤墳泰司首席陸運技術専門官も見学した。研修は同振興会教育部の林敦史次長が講師を務め、学科と実習で3時間実施した。
(全文は整備新聞 令和2年2月10日号:2面に掲載)
Copyright © Seibi Shimbun 2012 - 2023
Copyright © Seibi Shimbun 2012 - 2023