中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

トラック市場の動向、普通・小型ともコロナ禍の影響で荷動き鈍る

日本自動車工業会(自工会、豊田章男会長)はこのほど、2020年度に実施した「普通トラック市場動向調査」と「小型・軽トラック市場動向調査」の結果をまとめた。いずれも隔年でアンケート調査しているもので、今回の結果には新型コロナウイルス感染症の影響も表れている。「普通トラック市場動向調査」は、昨年8月下旬~10月上旬に実施。

その結果、運輸業・自家用ともに前回(2018年度)は経営状況に好転の兆しが見えたものの、2020年の新型コロナウイルス感染症流行の影響か、「好転」が前回より低下、「悪化」が大幅に増加し、14年度以降では「好転」が最も低くなった。2年前と比べた荷扱量水準も減少した。

(全文は整備新聞 令和3年5月10日号:4面に掲載)

JU岐阜が多彩な企画で設立8周年記念AAを開催前のページ

静岡政治連盟が業界の使命強調、国会議員などに要望書次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    ロータス岐阜・ホテルで表彰式と決起大会開く

    自動車整備業の戦略集団である全日本ロータス同友会岐阜県支部(可…

  2. 整備関係

    愛知運輸支局・古橋靖弘支局長:人材確保・育成など

    あけましておめでとうございます。令和七年の新春を迎え、謹んで年頭のご挨…

  3. 整備関係

    整備関係

    4月から自賠責保険料が平均で16・4%引き下げ

    自動車損害賠償責任保険(自賠責)の保険料が4月1日から、平均16・4%…

  4. 整備関係

    中部の整備工場数、新規認証が再び増加

    7月に入り、中部地区で整備事業の新規認証が再び急増してきた。中部運輸局…

  5. 整備関係

    愛整振・春日井支部が総会で研修会や点検教室など積極的に

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の春日井支部(栗林實 …

  6. 整備関係

    愛整振・青年部会がOBD検査・確認など題材に勉強会

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)・青年部会(萩原且人 …

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP