中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛知の継続車検台数、登録車は2・4%減、軽自動車は0・8%増

継続車検市場が堅調に推移している。愛知県における令和5年度の継続検査台数は、前年度に比べて登録車が2・4%減、軽自動車が0・8%増、合計では1・6%の微減となった。稼働日数が前年度と同日であることを考えると、ほぼ横ばいと言える。昨年度の新車販売市場は車両供給が安定し販売台数が増加傾向にあることから、今後の車検市場にも多少の変化が予想される。

(全文は整備新聞 令和6年4月25日号:1面に掲載)

4月から電子制御装置整備認証の取得が必須に前のページ

軽検査協・令和6年度の事業計画で利用者利便の向上など次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    整備関係

    新型肺炎で車検証の有効期間を伸長

    国土交通省は、新型コロナウイルス感染症拡大を防止するため、自動車検査証…

  2. 整備関係

    愛知の半田支部がエーミング作業テーマに研修会

    愛知県自動車整備振興会(坪内恊致会長)の半田支部(芳賀康宜支部…

  3. 整備関係

    整備関係

    運輸支局などが年度末の混雑緩和に協力求める

    年度末の繁忙期を迎え、各県運輸支局と軽自動車検査協会は、自動車の検査・…

  4. 整備関係

    静岡政治連盟が理事会で議員懇談会への要望事項など審議

    整備業界にあって活発な政治活動を行っている静岡県自動車整備政治…

  5. 整備関係

    二輪の灯火器取付に国際基準を導入

    国土交通省は、二輪自動車の灯火器などの取り付けに関する国際基準を導入す…

  6. 整備関係

    愛知のユーザー車検が前年比6・5%増と拡大傾向に

    ユーザー車検が依然として減少していかない。受検の大半は車検代行業者に変…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP