中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛知ダイハツ・豊田店をリニューアル整備工場には検査ライン2本設置

愛知ダイハツ(坪内孝暁社長)は12月8日、豊田市細谷町の豊田店(佐藤勇樹店長)を全面リニューアルして営業を開始。サービス工場(写真)は同社の店舗では最大となる12ストールの整備作業場で検査ラインを初めて2本設置した。今回のリニューアルに伴い、豊田店の近くで営業してきた豊田小坂店を豊田店に統合、豊田市内の店舗は、豊田店、豊田前田店、吉原店の3店舗となる。

(全文は整備新聞 令和5年1月25日号:3面に掲載)

愛知指定研・例会と忘年会を開催前のページ

飛騨検査員会が約30人参加し新年例会を開催次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛整振・豊川支部が警察とタイアップし防犯ネジを取り付け

    自動車関連盗難が後を絶たない中で、愛知県自動車整備振興会(川村…

  2. 整備関係

    愛整振・港支部が警察と連携し防犯ネジを取り付け

    動車関連盗難が後を絶たない中、愛整振の支部が地元警察と連携して…

  3. 整備関係

    愛知で警察などと連携し街頭点検指導行う

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の各支部は地元警察や運輸…

  4. 整備関係

    中部の行政処分、不正車検で指定取消など

    中部運輸局は令和3年度の整備事業者に対する行政処分状況をまとめた。前年…

  5. 整備関係

    整備関係

    新春放談・愛整振の坪内恊致会長に聞く

    自動車整備業界も今年から大変革期を迎える。自動運転など自動車技術の急進…

  6. 整備関係

    国交省が大雪時の大型車立ち往生に注意を呼びかけ

    国土苦痛省は、この冬も大雪時の大型車立ち往生防止対策を実施、運送事業者…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP