中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

飛騨検査員会が約30人参加し新年例会を開催

岐阜県自動車検査員会の飛騨ブロック(大宮昌夫会長)は1月15日、ひだホテルプラザで新年例会(写真)を開き、検査員ら約30人が参加した。冒頭、大宮会長は最近の業界動向を説明するとともに、整備士不足の対応については「整備振興会が人材確保育成セミナーを計画しているほか、飛騨ブロックとしても、従業員の待遇を向上していくために整備料金の適正化や整備内容の説明などについ研究していきたい」と強調した。

(全文は整備新聞 令和5年1月25日号:2面に掲載)

愛知ダイハツ・豊田店をリニューアル整備工場には検査ライン2本設置前のページ

整備技能競技全国大会優勝チームに国土交通大臣杯を授与次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    福井整備商工・総代会、振興会とも連携ICT化推進

    福井県自動車整備商工組合(田中森理事長)は5月25日、福井県自…

  2. 整備関係

    岐阜整振が理事会で総会上程議案などを審議

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)は第35回通常理事会(写…

  3. 整備関係

    岐阜整振・高山東・西支部が今年も無事故・無違反コンテストに参画

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)・飛騨ブロックの高山東支…

  4. 整備関係

    愛知自販協が交通安全標語など決める

    春の交通安全運動を前に愛知県自動車販売店協会(小栗一朗会長)の交通安全…

  5. 整備関係

    電子車検証の事務代行者、愛知で承認653件

    電子車検証がスタートし、「記録等事務委託制度」に基づく事務代行者の看板…

  6. 整備関係

    静岡整備商組が理事会で「ミニ展示会」の開催などを協議

    静岡県自動車整備商工組合(河田憲一郎理事長)は10月21日、整…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP