中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

整備技能競技全国大会優勝チームに国土交通大臣杯を授与

昨年11月26日の「第23回全日本自動車整備技能競技大会」で優勝した新潟県チームの石田俊行選手(ナカノオート)と久保仁選手(久保モータース)が12月23日、斉藤鉄夫国土交通大臣から国土交通大臣杯を授与された。(写真)これには日整連の竹林武一会長、木場宜行専務理事、新潟整振の町田一越会長らが同行した。

(全文は整備新聞 令和5年1月25日号:2面に掲載)

飛騨検査員会が約30人参加し新年例会を開催前のページ

名神養老SAで大型車の車輪脱落事故防止を啓発次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    中整連・総会で使用者対策などの課題対応

    中部五県の整備振興会・商工組合で構成する中部地方自動車整備連絡…

  2. 整備関係

    整備関係

    愛知自動車会議所が理事会で令和2年度の事業計画決める

    愛知県自動車会議所(山口真史会長)は3月17日、書面による令和2年度理…

  3. 整備関係

    DAITO―焼却炉のオンライン展示場を新設・新営業サービス

    小型焼却炉の製造・販売、メンテナンスなどを行うDAITO(本社…

  4. 整備関係

    愛整振・指定7Bが会員ら21人が参加し新年意見交換会

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)指定第7ブロック(北・東…

  5. 整備関係

    特定整備を取得!丸幸自動車インタビュー

    指定工場の丸幸自動車(愛西市)=写真=は1月、「電子制御装置整…

  6. 整備関係

    福井整振・総会で課題に対応し事業計画を推進

    福井県自動車整備振興会(田中森会長)は5月25日、福井県自治会…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP