中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

岡崎支部が県内のトップを切りマイカー無料点検を開始

愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の岡崎支部(横山陽一支部長)は県内トップを切って4月20日、岡崎市幸田町のスーパー・ピアゴ幸田店の駐車場で今年1回目の「マイカー無料点検」(写真)を開催。スーパーに来店したユーザーを対象に18台を無料点検したほか、ナンバープレート盗難防犯ネジの取り付けも行った。

(全文は整備新聞 令和3年5月25日号:2面に掲載)

特定整備を推進、睦自動車がエーミング作業など内製化前のページ

今年も6月に不正改造車を排除する運動を展開次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    整備関係

    愛整振・指定委員会、特定整備の対応など協議

    愛知県自動車整備振興会は1月14日、愛知県自動車会館で第25回指定委員…

  2. 整備関係

    愛知人材確保連絡会と愛知支局が新明工業に感謝状を贈呈

    「愛知自動車整備人材確保・育成連絡会」は9月17日、愛整振小牧…

  3. 整備関係

    岐南西支部が役員総会で事業計画などを決める

    岐阜整振・岐阜南ブロックの岐南西支部(伊藤智司支部長)は3月2…

  4. 整備関係

    名古屋の軽車検場で検査機器に衝突事故

    軽自動車検査協会愛知主管事務所(名古屋市港区)で11月6日、検…

  5. 整備関係

    愛知・港支部が総会で点検促進や安全活動など計画

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の港支部(鈴木護 支部…

  6. 整備関係

    愛整振・支部長会で競技大会の概要など説明

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)は7月11日、蒲郡市の…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP