中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

名神養老SAで大型車の車輪脱落事故防止を啓発

中日本高速道路(NEXCO中日本)と岐阜県警察本部交通部高速道路交通警察隊は昨年十二月十九日、名神高速道路の養老サービスエリアで大型車の車輪脱落事故防止の啓発を行った。(写真)岐阜運輸支局や岐阜県自動車整備振興会、岐阜県自動車検査員会、岐阜県トラック協会が協力し、大型トラック20台のドライバーに事故防止を呼びかけ、ホイールナットの増し締め作業は岐阜県自動車検査員会の会員が実施した。

(全文は整備新聞 令和5年1月25日号:2面に掲載)

整備技能競技全国大会優勝チームに国土交通大臣杯を授与前のページ

日整連・国交省に令和5年度の要望書を提出次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    岐阜整振・理事会で専門委員会などの正副委員長を委嘱

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)は6月23日、岐阜県自動…

  2. 整備関係

    愛知ダイハツ東海店が高齢者対象に健康安全運転講座

    愛知ダイハツ(坪内孝暁社長)は11月24日、同社東海店で東海市…

  3. 整備関係

    中部運輸局・各県整振に強く電子制御認証取得促す

    自動車整備業界で電子制御装置整備の認証取得が急がれるが、取得ペースは依…

  4. 整備関係

    三重会議所などが交通安全・環境フェスで事故防止を啓発

    地域の人たちに交通安全と運輸・交通分野における環境意識を高めて…

  5. 整備関係

    岐阜整振が児童画コンクール2023の表彰式を行う

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男 会長)は11月13日、岐阜市…

  6. 整備関係

    愛整振・犬山支部が総会でマイカー点検や女子会など計画

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の犬山支部(内田信也 支部長)…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP