中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

JAFが今季・年末年始のロードサービスが9・3%減

日本自動車連盟(JAF)は令和四年度年末年始期間(4年12月29日~5年1月4日)のロードサービス受付件数をまとめた。それによると、この1週間の受付件数は合計5万4410件で、前年同期に比べて9・3%減少した。内訳は一般道が9・4%減の5万2917件、高速道路が5・7%減の1493件となった。

(整備新聞 令和5年2月10日号:4面に掲載)

中部の電子車検証事務代行者の承認数、全国の半分前のページ

国交省・電動キックボード対応し特定小型原付の保安基準整備新聞次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛知軽主管・事故で閉鎖の検査コースが再開

    軽自動車検査協会愛知主管事務所(名古屋市港区)は、昨年から事故…

  2. 整備関係

    愛整振・指定4Bが総会で経営向上などに向け事業計画を決める

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の指定第4ブロック(熱田…

  3. 整備関係

    三重運輸支局・加藤正光支局長の就任インタビュー

    4月1日付で、中部運輸局三重運輸支局長に前自動車技術安全部次長…

  4. 整備関係

    三重整振、理事会で新技術対応など重点に事業計画

    三重県自動車整備振興会は3月9日、津市の振興会館で第178回理…

  5. 整備関係

    三重整振の未来考える会が人材確保テーマにセミナー

    業界で世代交代が進む中で、三重県自動車整備振興会(竹林武一会長…

  6. 整備関係

    岐阜整振が児童画コンの入選者を表彰

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)は11月13日、岐阜市の…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP