中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛整振・瀬戸支部が総会で組合と一体活動、大橋支部長を選出

瀬戸自動車販売整備協同組合と一体で活動する愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)・瀬戸支部(伊藤泰弘支部長)はこのほど、書面による通常総会を行い、交通安全や防犯活動などを骨子とした新年度の事業計画などを承認したほか、役員改選で新支部長に大橋延真(大橋自動車)を選出した。新年度は、会員相互の情報共有をはじめ、マイカー点検教室の開催やナンバープレート盗難防止ねじの取り付けなどを計画している。

(全文は整備新聞 令和3年8月25日号:3面に掲載)

愛整振・岡崎支部が総会でユーザー対策骨子に事業計画前のページ

愛整振・安城支部が総会で技術向上や経営安定化など研修会を計画次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    整備業界の重鎮 坪内恊致愛整振会長が死去

    30余年間業界をリード 整備業界の重鎮、愛知県自動車整備振興会の坪内恊…

  2. 整備関係

    静岡運輸支局、功労者や優良整備事業場など表彰

    静岡運輸支局(中山國光支局長)は10月15日、静岡市駿河区の静…

  3. 整備関係

    整備需要動向調査で、車検台数の減少などで総売上高DIが悪化

    日本自動車整備振興会連合会(日整連、喜谷辰夫 会長)はこのほど、第27…

  4. 整備関係

    岐阜車恊・青年部が「Web集客」でオンライン講習

    岐阜車協青年部(森敬次部会長)は6月27日、ZOOMを使ったオンライン…

  5. 整備関係

    整備関係

    2020年度のNGKスパークガールに亀澤杏奈さん

    日本特殊陶業(本社・名古屋市、川合尊社長)は、2020年度の「NGKス…

  6. 整備関係

    JAF中部本部が観光施設への誘客アプリで支援展開

    「久々の外食はホテルレストラン」でと、日本自動車連盟(JAF)中部本部…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP