中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛整振・瀬戸支部が総会で組合と一体活動、大橋支部長を選出

瀬戸自動車販売整備協同組合と一体で活動する愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)・瀬戸支部(伊藤泰弘支部長)はこのほど、書面による通常総会を行い、交通安全や防犯活動などを骨子とした新年度の事業計画などを承認したほか、役員改選で新支部長に大橋延真(大橋自動車)を選出した。新年度は、会員相互の情報共有をはじめ、マイカー点検教室の開催やナンバープレート盗難防止ねじの取り付けなどを計画している。

(全文は整備新聞 令和3年8月25日号:3面に掲載)

愛整振・岡崎支部が総会でユーザー対策骨子に事業計画前のページ

愛整振・安城支部が総会で技術向上や経営安定化など研修会を計画次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    CAA中部が初荷で流札時・出品料無料などの企画で盛り上げる

    シーエーエー(CAA・永谷敏行社長)の中部会場は1月13日、豊…

  2. 整備関係

    新明工業が名市立工業高にCVTカット教材を贈呈

    若い整備士確保などの課題に取り組む愛知自動車整備人材確保・育成…

  3. 整備関係

    【特集】 中部5県整備振興会会長が語る整備業の将来像

    整備業界も大変革期を迎える中、業界の当面の課題は特定整備制度へ…

  4. 整備関係

    愛整振・総会で整備技術力の強化を推進

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)は6月10日、名古屋駅前…

  5. 整備関係

    電子車検証の記録等事務委託で概要を説明

    電子車検証に関係する道路運送車両法施行規則を改正する省令が公布…

  6. 整備関係

    愛知ダイハツが県内3店舗で健康安全運転講座を開催

    産官学民の提携で地域密着プロジェクトを推進する愛知ダイハツ(坪…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP