中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

中部の電子車検証事務代行者の承認数、全国の半分

電子車検証がスタートし、「記録等事務委託制度」に基づき指定整備事業者が車検有効期間などを書き換える事務代行者も徐々に登場してきた。承認された事務代行者(行政書士など除く)の数は中部(5県)の事業者が全国の半分強を占めているようだ。とくに、紙ベースで整備振興会がまとめて先行申請していた愛知が突出して多く、昨年末で400件近くにまできている。

(全文は整備新聞 令和5年1月25日号:1面に掲載)

国交省・検査標章の貼付位置の見直しを延期前のページ

JAFが今季・年末年始のロードサービスが9・3%減次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    岐阜整振、クルマの児童画作品を展示

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)はこのほど、岐阜市の「み…

  2. 整備関係

    岐阜検査員会・飛騨ブロックが例会で指定整備業務の特別講習会

    岐阜県自動車検査員会の飛騨ブロック(大宮昌夫ブロック長)は6月…

  3. 整備関係

    愛整振・刈谷支部が地元のイベントに参画しマイカー点検教室

    9月から全国一斉にマイカー点検キャンペーンが始まるのを前に、愛…

  4. 整備関係

    電子制御装置認証の取得率が全国平均で40%超に

    特定整備制度による電子制御装置整備の認証取得ペースが上がってきた。県に…

  5. 整備関係

    軽検協・前田明均愛知主管事務所長:軽もIC車検証開始

    新年明けましておめでとうございます。皆さまには、日頃より私共が実施して…

  6. 整備関係

    ロータス愛知・「女性の集い」で観劇を楽しみながら交流

    自動車整備業の戦略集団である全日本ロータス同友会愛知県支部(水…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP