中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

日整連が点検促進に活用するスローガン募集

日本自動車整備振興会連合会(日整連、竹林武一会長)は、毎年9月1日から展開している「マイカー点検キャンペーン」などで活用する令和三年度のスローガンを募集している。今回はキャンペーン期間を9月1日から30日までの1カ月間を全国統一の強化月間として実施するものとし、これに加え、地域事情に応じて各振興会が独自に設定する1カ月間を地方独自の強化月間とすることとしている。

(全文は整備新聞 令和3年2月10日号:2面に掲載)

「飲酒・健康」起因などテーマに事故防止セミナー前のページ

今年4月から自賠責が平均6・7%引き下げ次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛知ダイハツが社員対象に2回目のフードドライブを実施

    愛知ダイハツ(坪内孝暁社長)、ADWホールディングスは、SDG…

  2. 整備関係

    自動車会館の展示コーナーで特殊3団体の活動をアピール

    愛知県の自動車車体整備協同組合、自動車電装品整備商工組合、タイ…

  3. 整備関係

    高山西支部5班が飛騨検査登録事務所周辺道路を清掃

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)飛騨ブロック・高山西支部…

  4. 整備関係

    令和4年度のリコール台数が9・2%増加、輸入車は2倍強に

    国土交通省は令和四年度のリコール総届出件数と総対象台数を発表した。昨年…

  5. 整備関係

    中部運輸局長に金子正志氏が就任

    国土交通省の7月4日付人事異動で、中部運輸局長に運輸総合研究所…

  6. 整備関係

    岐阜整振・総会で新認証取得の状況なども報告

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)は6月8日、岐阜市の同振…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP