中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

今年4月から自賠責が平均6・7%引き下げ

自動車やバイクの全ての所有者に加入が義務付けられている自動車損害賠償責任保険(自賠責)の保険料が、今年4月から平均6・7%引き下げられる。自動車の先進安全技術の普及や、新型コロナウイルス感染拡大の影響などにより事故が減少したことで、自賠責保険の実績損害率が予定損害率を下回り、今後も良好な収支状況が見込まれることから、1月18日開催の金融庁審議会で決定した。引き下げは2年連続となる。

(全文は整備新聞 令和3年2月10日号:2面に掲載)

日整連が点検促進に活用するスローガン募集前のページ

2020年の事故死者数、愛知は2年連続でワースト免れる次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    4月から特定整備、3月末で経過措置が満了

    令和2年4月に施行された特定整備制度に伴う電子制御装置整備の認証取得の…

  2. 整備関係

    愛知のディーラー工場が不正車検で指定取り消し処分

    愛知県でディーラーの大がかりな不正車検が発覚し、中部運輸局は3月30日…

  3. 整備関係

    ベントレー名古屋がリニューアルから1周年でイベント

    ADWホールディングス(坪内孝暁 社長)のインポート事業部で展…

  4. 整備関係

    整備関係

    中部の整備業界から四日市の芝田氏が黄綬褒章

    令和二年度春の叙勲・褒章で、中部の整備業界(整備振興会会員)から三重県…

  5. 整備関係

    岐阜検査員会・大宮昌夫会長の就任インタビュー

    指定工場の検査員らで構成する岐阜県自動車検査員会は、指定整備の適正化や…

  6. 整備関係

    愛整振・令和5年度から二養など受講に県の支援

    整備業界も人材確保・育成が大きな課題となる中で、愛知県自動車整備振興会…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP