中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

今年4月から自賠責が平均6・7%引き下げ

自動車やバイクの全ての所有者に加入が義務付けられている自動車損害賠償責任保険(自賠責)の保険料が、今年4月から平均6・7%引き下げられる。自動車の先進安全技術の普及や、新型コロナウイルス感染拡大の影響などにより事故が減少したことで、自賠責保険の実績損害率が予定損害率を下回り、今後も良好な収支状況が見込まれることから、1月18日開催の金融庁審議会で決定した。引き下げは2年連続となる。

(全文は整備新聞 令和3年2月10日号:2面に掲載)

日整連が点検促進に活用するスローガン募集前のページ

2020年の事故死者数、愛知は2年連続でワースト免れる次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    OBD検査・確認スキャンツール新たに3機種を公表

    日本自動車機械工具協会(JASEA)は8月30日、OBD検査・確認に使…

  2. 整備関係

    愛知自動車会議所が総会で交通安全の取り組みなど強調

    愛知県自動車会議所(山口真史会長)は6月3日、名古屋市中区の名…

  3. 整備関係

    来年度からOBD検査のシステム登録始まる

    令和6年10月から車載式故障診断装置(OBD)を活用した自動車検査が実…

  4. 整備関係

    愛整振・津島支部が理事会で新年度事業など審議

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の津島支部(横井隆幸支部…

  5. 整備関係

    豊川支部がスーパー駐車場で防犯ネジ取付け

    自動車関連盗難が後を絶たない中で、愛知県自動車整備振興会(川村…

  6. 整備関係

    愛整振・役員や整備士ら233人を会長表彰

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)は7月7日、名古屋市公会堂で令和…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP