中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

大阪万博の特別仕様ナンバープレートが交付開始

国土交通省は10月24日から、令和7年に開催される大阪・関西万博を記念した特別仕様ナンバープレートの交付を開始した。7年12月26日まで約3年間の期間限定として全国で交付している。料金は、中板2枚1組で大阪地区は8,400円、全国平均で8,413円。寄付金1000円の追加で、フルカラーのナンバープレートを受けることができる。

(整備新聞 令和4年11月10日号:4面に掲載)

なんでも相談で衝突実験車両も展示、安全対策などアピール前のページ

新たに10地域から地方版図柄ナンバーの導入申請次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛知ダイハツ、津島市と高齢者支援を協定し見守り活動など

    地域の安全を守る取り組みを進めている愛知ダイハツ(坪内孝暁社長…

  2. 整備関係

    静岡政治連盟が業界の使命強調、国会議員などに要望書

    静岡県自動車整備政治連盟(清水道博会長)は、このほど開いた総会で要望書…

  3. 整備関係

    愛整振・刈谷支部が地元の祭りに参画してマイカー点検教室

    全国一斉にマイカー点検キャンペーンが始まるのを前に、愛知県自動…

  4. 整備関係

    岐阜整振・点検キャンペの年間応募総数3万665枚

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)は7月26日、岐阜市の同…

  5. 整備関係

    愛整振・春日井支部、日常点検の手順や必要性を説明

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の春日井支部(栗林實 …

  6. 整備関係

    JAF愛知支部・スタンプラリーコンテストで椙山女学園大学が最優秀賞

    日本自動車連盟(JAF)愛知支部(今枝実 支部長)は8月30日…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP