中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

2020年の事故死者数、愛知は2年連続でワースト免れる

昨年の愛知県の交通事故死者数は154人(150人)となり、前年に比べ2人(3人)減少した。死者数が大幅に増加した東京都(155人)より2人少なく、16年間連続で続いていた全国ワーストワンを2年続いて脱却した。(写真:愛知の交通安全運動の様子)

愛知県警がまとめた昨年一年間の交通死亡事故発生状況(確定値)によると、人身事故件数は2万4879件で前年に比べて19・3%減少、負傷者数は2万9559人で同20・1%減少した。やはり、秋以降に多発した。

(全文は整備新聞 令和3年2月10日号:3面に掲載)

今年4月から自賠責が平均6・7%引き下げ前のページ

JU岐阜AAが全出品コーナーで「プラス保証」サービス開始次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛知ダイハツが県内3店舗で健康安全運転講座を開催

    産官学民の提携で地域密着プロジェクトを推進する愛知ダイハツ(坪…

  2. 整備関係

    静岡整振など10月23日・沼津でフェスタを開催、整備士の魅力アピール

    子供たちに整備士の仕事の魅力を発信する静岡県自動車整備振興会(杉山智彦…

  3. 整備関係

    ロータス岐阜・Zoomで春のキャンペーン決起大会

    自動車整備業の戦略集団である全日本ロータス同友会岐阜県支部(可兒英樹支…

  4. 整備関係

    愛知・指定研究会が役員会で来年度の事業計画などを討議

    県内の有力指定整備工場で構成する愛知県自動車指定研究会(奥村静…

  5. 整備関係

    中部の整備工場数、11月は愛知で廃止が上回る

    中部の整備工場数は、2ヵ月連続で認証の廃止が新規を大幅に上回った。中部…

  6. 整備関係

    特定整備・次代へアプローチ「明豊自動車(豊田市)」インタビュー

    指定工場の明豊自動車(豊田市)は1月、「電子制御装置整備」の認…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP