中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

機工協・OBD検査用の機器公表、バンザイのスキャンツール

日本自動車機械工具協会は、令和6年10月から開始されるOBD検査に使用する検査用スキャンツールの型式試験に合格した機器を初めて公表した。機器は機械工具商社バンザイのスキャンツール「MST‐nano」で、ブルートゥース(無線接続)対応のVCIとウインドウズ10を搭載したタブレット端末をセットにした整備用スキャンツール。

(全文は整備新聞 令和5年5月25日号:1面に掲載)

三重整振・理事会で総会上程議案など協議前のページ

田中秀一・岐阜運輸支局長の就任インタビュー、新技術対応と人材確保次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    中部4月工場数・静岡で廃止が大幅増

    中部の整備工場数は、3カ月ぶりに廃止が新規を上回った。中部運輸局がまと…

  2. 整備関係

    愛整振・指定22Bが例会で最近の業界動向など研修

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)・指定22ブロック(津…

  3. 整備関係

    愛整振・整備賠償共済保険の加入促進に注力

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)では、会員が加入すること…

  4. 整備関係

    整備需要動向調査、売上・入庫DIが最低

    日本自動車整備振興会連合会(竹林武一会長)はこのほど、第49回「整備需…

  5. 整備関係

    三重運輸支局、功労者・優良事業者に表彰行う

    三重運輸支局(加藤正光支局長)は10月13日、津市の男女共同参…

  6. 整備関係

    愛整振・天白支部が街頭検査など地域密着の事業計画

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の天白支部(大河内和義 支部長…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP