中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

静岡政治連盟が理事会で議員懇談会への要望事項など審議

整備業界にあって活発な政治活動を行っている静岡県自動車整備政治連盟(清水道博会長)は10月20日、令和4年度第1回理事会(写真)を開き、令和4年度活動状況及び会費納入、議員懇談会等への要望事項―について審議した。

(全文は整備新聞 令和4年11月25日号:1面に掲載)

岐阜検査員会が電子車検証事務代行対応などを検討前のページ

静岡整振が理事会で認証取得の取り組みなど活動を審議次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    バンザイ名古屋・特別セミナーを開催、最新の整備機器など紹介

    大手整備用機械工具商社のバンザイ(柳田昌宏 社長)は2月27、…

  2. 整備関係

    日整連・1月の自動車整備技能登録試験(実技試験)は合格率63・5%

    日本自動車整備振興会連合会(日整連、喜谷辰夫 会長)は、1月19日に実…

  3. 整備関係

    愛知ダイハツが豊田市にイベントの売上金を寄附

    愛知ダイハツ(坪内孝暁社長)の豊田店(佐藤勇樹店長)は3月17…

  4. 整備関係

    整備関係

    三重整振の未来を考える会が運輸支局長らと意見交換

    業界で世代交代が進む中で三重県自動車整備振興会(竹林武一会長)は2月2…

  5. 整備関係

    ロータス愛知・「女性の集い」で観劇を楽しみながら交流

    自動車整備業の戦略集団である全日本ロータス同友会愛知県支部(水…

  6. 整備関係

    愛整振・蒲郡支部が総会でマイカー点検教室など事業計画

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の蒲郡支部(千賀充能 支部長)…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP