中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

静岡整振が理事会で認証取得の取り組みなど活動を審議

静岡県自動車整備振興会(杉山智彦会長)は10月20日、静岡整振本部総合会館で令和4年度第2回理事会(写真)を行い、①新規入会者②商工組合西部支所駐車場用地購入③五年度「こども110番の店」活動④整備技術講習所への要望⑤特定認証取得への取り組み―などを審議した。

(全文は整備新聞 令和4年11月25日号:1面に掲載)

静岡政治連盟が理事会で議員懇談会への要望事項など審議前のページ

秋の褒章で中部の整備業界から前田正和氏が黄綬褒章次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛知・江南支部が若手会を開き情報交換

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の江南支部(大脇伸二支部…

  2. 整備関係

    日整連・整商連が設備投資や人材確保への支援など要望

    自動車整備業界も大変革期を迎える中、日本自動車整備振興会連合会と同商工…

  3. 整備関係

    静岡商組が理事会で事業計画などを審議

    静岡県自動車整備商工組合(河田憲一郎理事長)は3月24日、静岡市駿河区…

  4. 整備関係

    愛知ダイハツ・高級感あふれる「りんくうシーサード店」開設

    愛知ダイハツ(坪内孝暁社長)は12月1日、常滑市にりんくうシー…

  5. 整備関係

    愛整振・江南支部が支部活性化に向けて若手会を開く

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の江南支部(大脇伸二支部…

  6. 整備関係

    整備関係

    整備需要動向調査で景況感が大幅に悪化

    日本自動車整備振興会連合会(日整連、竹林武一 会長)はこのほど、第48…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP