中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

電子車検証の事務代行者、愛知で承認653件

電子車検証がスタートし、「記録等事務委託制度」に基づく事務代行者の看板が、とくに愛知県などの指定整備工場で目立つようになった。中部では福井でも、指定整備事業者の3分の1以上が代行者に承認されており、今後は継続検査におけるOSS活用とともに、電子車検証の注目度が一段と高まりそうだ。指定整備事業者が、電子車検証のICタグに記載されている車検有効期間などを書き換える記録等事務代行者。申請が昨年5月から紙ベースで始まり、今年1月から全て電子申請となっている。

(全文は整備新聞 令和5年2月25日号:1面に掲載)

静岡整振・理事会で点検促進や人材確保など事業計画を審議前のページ

愛整振・三河教育センターが完成、整備士の人材確保強化次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛整振支部が県内各地で盗難防止ネジの取り付けキャンペーン展開

    自動車関連盗難が後を絶たない中、今年度も愛知県自動車整備振興会…

  2. 整備関係

    JAF自動車税制アンケートでユーザーの98%が負担に感じる

    自動車に課せられる税金を負担に感じているユーザーは98%。その負担軽減…

  3. 整備関係

    中部行政処分、令和2年度は検査員解任が増加

    コロナ禍の影響により、令和2年度は整備事業場への監査件数自体が減少した…

  4. 整備関係

    愛知の後藤修氏が黄綬褒章

    令和2年度秋の褒章で、中部の整備業界(整備振興会会員)から愛知県の後藤…

  5. 整備関係

    軽自動車検査協会が電子車検証やOBD検査対応の準備など事業計画

    軽自動車検査協会はこのほど令和4年度の事業計画を決めた。事業概要として…

  6. 整備関係

    ロータス岐阜支部が書面総会で事業計画を承認

    自動車整備業の戦略集団である全日本ロータス同友会岐阜県支部(奥田道博支…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP