中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛知自動車会議所、書面総会を行い事業・決算報告など承認

愛知県自動車会議所(山口真史会長)はこのほど、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、書面による第67回通常総会を行い、令和元年度事業報告・決算報告・公益目的支出計画実施報告を承認した。役員変更の件では新副会長に寺岡洋一氏(愛知県トラック協会会長)、新理事に久保田成一氏(愛知県自動車販売店協会副会長)が就任した。

令和元年度は、とくに令和2年度税制改正に向け、自動車ユーザーへの過重な税負担を簡素化・軽減すべく自動車関係諸税の抜本的改革の実現に向けて関係団体と協力して金山総合駅前と名古屋駅前において街頭アピール活動を実施した。

(全文は整備新聞 令和2年7月10日号:1面に掲載)

岐阜整振、理事会を開き、専門委員会の正副委員長らを選出前のページ

愛知電装組合、特定整備対応で組合員増加次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    岐阜整振・懸賞キャンペーンの上期抽選を行う

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)は1月27日、岐阜市の同…

  2. 整備関係

    自動車整備技能登録試験・1級実技試験の合格率は35%

    日本自動車整備振興会連合会(日整連)は、8月22日に実施した令和2年度…

  3. 整備関係

    愛整振・小牧支部が関係会社など含め新年祝賀会で親睦

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)小牧支部(伊藤敬一支部長…

  4. 整備関係

    静岡整振のイベントで子供たちが整備士体験など

    子供たちに整備士の仕事の魅力を発信する静岡県自動車整備振興会(…

  5. 整備関係

    愛知会議所、なんでも相談の43件の内容をまとめる

    愛知県自動車会議所(山口真史会長)は、関係16団体と共催で昨年…

  6. 整備関係

    チャイルドシート安全性評価結果を妊婦アプリ配信

    国土交通省は、チャイルドシートを選択する際の参考にしてもらうため、製品…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP