中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛知・愛知支部が総会で講習会など計画、武田新支部長を選出

愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の愛知支部(松原遵支 部長)は5月14日、島根県松江市の玉造温泉「松乃湯」で第32回通常総会(写真)を開いた。令和5年度の事業計画などを決めたほか、役員改選で新支部長に武田春由氏(武田サービス)を選出した。

(全文は整備新聞 令和5年6月25日号:4面に掲載)

愛知・西春日井支部が総会で交通安全に協力、太田新支部長を選出前のページ

愛知・蒲郡支部が総会で点検教室など計画、千賀新支部長を選出次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    保障法の改正、自賠責の一部で事故被害者支援

    自動車事故による被害者の保護を増進するため、自動車損害賠償責任保険(自…

  2. 整備関係

    愛知運輸支局が整備士など81人を支局長表彰

    愛知運輸支局は10月19日、名古屋市公会堂で令和4年度功労者表…

  3. 整備関係

    三重では「マイカーてんけん日」に7会場一斉に無料点検

    三重県自動車整備振興会(竹林武一 会長)は「マイカーてんけん日…

  4. 整備関係

    中部・整備工場数、後継者難などで認証の新規が廃止を上回る

    中部地区における整備工場数は、令和2年度も前年度に続いて認証の新規が廃…

  5. 整備関係

    愛知ダイハツが津島店でも健康安全運転の講座

    産官学民の提携で地域密着プロジェクトを推進する愛知ダイハツ(坪…

  6. 整備関係

    三重の未来を考える会、地区の状況や人材確保など意見交換

    業界で世代交代が進む中で、三重県自動車整備振興会(竹林武一会長…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP