中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛整振・指定22Bが3年ぶりに総会、事業計画など決める

愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の津島支部所属の指定整備事業者27社で構成する指定第22ブロック(本多章浩 ブロック長)は4月21日、津島商工会議所で第23回定時総会(写真)を行い、新年度の事業計画などを決めたほか、役員改選で本多ブロック長を再選。また、会則を一部改正した。

(全文は整備新聞 令和5年5月10日号:2面に掲載)

愛整振・春日井支部が総会で点検教室を計画、栗林支部長を選出前のページ

愛整振・岡崎支部が県内トップを切りマイカー無料点検を実施次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛知人材確保連絡会と愛知支局が新明工業に感謝状を贈呈

    「愛知自動車整備人材確保・育成連絡会」は9月17日、愛整振小牧…

  2. 整備関係

    愛知軽主管・事故で閉鎖の検査コースが再開

    軽自動車検査協会愛知主管事務所(名古屋市港区)は、昨年から事故…

  3. 整備関係

    愛知ダイハツ・西店でジェームスと融合しカー用品扱う新店舗開設

    愛知ダイハツ(坪内孝暁社長)は7月1日、名古屋市西区二方町に同…

  4. 整備関係

    自動車機構、不当要求行為が63件発生

    自動車技術総合機構はこのほど、令和元年度中に全国の事務所(車検場)で発…

  5. 整備関係

    教育事業などを充実:川村保憲・愛整振会長

    令和5年の年頭に当たり一言ご挨拶申し上げます。新型コロナウイルスの感染…

  6. 整備関係

    愛知・中支部、地元警察と連携して防犯ネジの取り付け

    自動車関連盗難が後を絶たない中、愛知県自動車整備振興会・中支部…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP