中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

JU岐阜AAが新春初荷第1、2弾で楽しい商品を進呈

JU岐阜羽島オートオークション(熊﨑尚樹社長)は一月九日、羽島市のオークション会場で新春第一弾「新春初荷オークション」(写真=セリ前に挨拶する熊﨑社長)を開催した。セレモニーで熊﨑社長は「昨年はコロナ禍の厳しい状況の中で、出品台数は22万6432台となった。今後もビジネスの向上につながるさまざまな情報を提供していくとともに、会員の方と良い距離関係を保ちながら今年を駆け抜けていきたい」と強調した。

(全文は整備新聞 令和3年1月25日号:4面に掲載)

USS名古屋が初荷AAでイベント企画など各種プレゼント前のページ

CAA岐阜が初荷で出品企画を多彩に展開し力強く開催次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    高山自動車短大・新実習センターが完成、最新設備と教材充実

    高山自動車短期大学(坂井歩学長)は2月27日、同校敷地内に最新…

  2. 整備関係

    自動車技術総合機構、柴田宗範中部検査部長・就任インタビュー

    4月1日付で、独立行政法人自動車技術総合機構中部検査部長に前岐…

  3. 整備関係

    愛整振・西春日井支部が時代の変化に対応して各種事業を計画

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)西春日井支部(天野正道支部長)は…

  4. 整備関係

    三重整振が警察に交通事故防止啓発物を寄贈

    秋の交通安全運動が展開される中、三重県自動車整備振興会(竹林武…

  5. 整備関係

    愛整振・中川支部が理事ブロック長会議でコロナ禍での事業活動など協議

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の中川支部(大矢英憲支部…

  6. 整備関係

    ロータス岐阜がWebで秋の決起大会を開催

    自動車整備業の戦略集団である全日本ロータス同友会岐阜県支部(可兒英樹支…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP