中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

JU岐阜AAが新春初荷第1、2弾で楽しい商品を進呈

JU岐阜羽島オートオークション(熊﨑尚樹社長)は一月九日、羽島市のオークション会場で新春第一弾「新春初荷オークション」(写真=セリ前に挨拶する熊﨑社長)を開催した。セレモニーで熊﨑社長は「昨年はコロナ禍の厳しい状況の中で、出品台数は22万6432台となった。今後もビジネスの向上につながるさまざまな情報を提供していくとともに、会員の方と良い距離関係を保ちながら今年を駆け抜けていきたい」と強調した。

(全文は整備新聞 令和3年1月25日号:4面に掲載)

USS名古屋が初荷AAでイベント企画など各種プレゼント前のページ

CAA岐阜が初荷で出品企画を多彩に展開し力強く開催次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    4月から電子制御装置整備認証の取得が必須に

    4月から電子制御装置整備を行うには認証の取得が必須となるなかで、中部5…

  2. 整備関係

    愛整振・春日井支部がシートベルト着用など広報活動を展開

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の春日井支部(川上健治支…

  3. 整備関係

    愛知・半田支部が地元の産業まつり3カ所で点検教室

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の半田支部(芳賀康宣 …

  4. 整備関係

    愛整振・豊田支部と指定Bが合同役員会でコロナ禍の影響など事業報告

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の豊田支部(杉浦直人支部…

  5. 整備関係

    整備関係

    三重運輸支局・白木広治支局長就任インタビュー

    4月1日付で、中部運輸局三重運輸支局長に前交通政策部計画調整官の白木広…

  6. 整備関係

    三重会議所などが交通安全・環境フェスで事故防止を啓発

    地域の人たちに交通安全と運輸・交通分野における環境意識を高めて…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP