中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

DAITO―焼却炉のオンライン展示場を新設・新営業サービス

小型焼却炉の製造・販売、メンテナンスなどを行うDAITO(本社・瀬戸市、井上滋樹社長)はこのほど、新しい営業サービスとして「オンライン展示場」(写真=オンライン展示場)を新設した。同社は小型焼却炉のメーカーで、北海道から九州まで全国十カ所の営業拠点があり、設置のサポートをはじめ、修理やメンテナンスを行っている。

このサービスは、全国各地からWEB会議システム「Zoom」を活用して、焼却炉の実演や製品の概要について確認することができる。同社の焼却炉は構造に関する法規制に適合した構造基準適合型焼却炉となっており、行政からの指導があった場合においても同社で対応するとしている。

オンライン展示場では、廃プラスチックや紙くず、木くず用の焼却炉など同社が製造する焼却炉を紹介している。お問い合わせは同社ホームページまたは電話(0120‐21‐3136)まで。

(整備新聞 令和3年7月10日号:3面に掲載)

お悔やみ愛知県自動車整備振興会西春日井支部・太田健二氏死去前のページ

JU岐阜AA・新コーナー「トレタマ100」を12月まで期間限定で実施次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    竹林武一氏が「旭日中綬章」受章に感謝し2団体に寄付

    令和4年秋の叙勲で旭日中綬章を受章した竹林武一氏(三重トヨタ自…

  2. 整備関係

    整備関係

    中部の整備業界から四日市の芝田氏が黄綬褒章

    令和二年度春の叙勲・褒章で、中部の整備業界(整備振興会会員)から三重県…

  3. 整備関係

    静岡整備商組・総代会で本部機能を移転し経済事業さらに

    静岡県自動車整備商工組合(小川隆博 理事長)は6月20日、静岡…

  4. 整備関係

    愛整振・豊田支部の親睦ボウリング大会に会員86人が参加

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の豊田支部(杉浦直人 支部長)…

  5. 整備関係

    愛整振・江南支部が支部活性化に向けて若手会を開く

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の江南支部(大脇伸二支部…

  6. 整備関係

    愛整振・港支部が新春講演会を開催

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の港支部(鈴木護 支部…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP