中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛知自販協と軽協会がオンラインで決起大会開く

愛知県自動車販売店協会(小林剛 会長)と愛知県軽自動車協会(坪内孝暁 会長)は4月6日、オンライン会議による「第30回交通安全総決起大会」(後援・愛知県自動車会議所)=写真=を開いた。冒頭、自販協交通安全推進委員会の川村保憲委員長(愛知日野自動車社長)が挨拶した後、令和五年度交通安全標語の優秀作品として、春・夏・秋・年末の交通安全県民運動に使用する標語4点を発表した。

(全文は整備新聞 令和5年4月25日号:2面に掲載)

愛知ダイハツ・地域で支え合う福祉車両を岡崎市に無償で貸与前のページ

愛知・港支部が総会で点検促進や安全活動など計画次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛整振・豊川支部が自動車技術の動向などで研修会

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)・豊川支部(近田清隆支部…

  2. 整備関係

    愛整振・支部主体に点検教室・無料点検など25回開催

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)では、昨年度はコロナの影…

  3. 整備関係

    ロータス愛知が春のキャンペーンで目標必達に気勢

    自動車整備業の戦略集団である全日本ロータス同友会愛知県支部(小…

  4. 整備関係

    日常のライフライン:坪内孝暁・愛知軽協会長

    新年あけましておめでとうございます。令和5年の新春を迎え、心からお慶び…

  5. 整備関係

    竹林武一氏が「旭日中綬章」受章に感謝し2団体に寄付

    令和4年秋の叙勲で旭日中綬章を受章した竹林武一氏(三重トヨタ自…

  6. 整備関係

    三重整振、総会で人材育成などを強調

    三重県自動車整備振興会(竹林武一会長)は6月22日、津駅前のホ…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP