中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛知自販協と軽協会がオンラインで決起大会開く

愛知県自動車販売店協会(小林剛 会長)と愛知県軽自動車協会(坪内孝暁 会長)は4月6日、オンライン会議による「第30回交通安全総決起大会」(後援・愛知県自動車会議所)=写真=を開いた。冒頭、自販協交通安全推進委員会の川村保憲委員長(愛知日野自動車社長)が挨拶した後、令和五年度交通安全標語の優秀作品として、春・夏・秋・年末の交通安全県民運動に使用する標語4点を発表した。

(全文は整備新聞 令和5年4月25日号:2面に掲載)

愛知ダイハツ・地域で支え合う福祉車両を岡崎市に無償で貸与前のページ

愛知・港支部が総会で点検促進や安全活動など計画次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛整振・指定22Bが例会と懇親会開き会員の交流深める

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)・指定22ブロック(津島地区=本…

  2. 整備関係

    愛整振が理事会、山積する課題対応など強調

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)は5月10日、小牧教育セ…

  3. 整備関係

    愛知ダイハツ・ADWが被災地に義援金300万円を寄贈

    愛知ダイハツ、ADWホールディングス(坪内孝暁 社長)は、1月1日に発…

  4. 整備関係

    豊田支部・指定12Bが検査員会と理事会を合同で開催

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の豊田支部(杉浦直人 …

  5. 整備関係

    愛知電装組合、理事会で後期の事業報告など

    愛知県自動車電装品整備商工組合(平出晴久理事長)は3月14日、…

  6. 整備関係

    三重支局・自販協が優良事業者などを表彰

    三重運輸支局・三重県自動車販売協会・同自動車販売店交通安全対策…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP