中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

静岡整政連が理事会で盟国会議員との懇談会や陳情など活動方針を審議

整備業界にあって活発な政治活動を行っている静岡県自動車整備政治連盟(清水道博会長)は3月24日、整備振興会本部総合会館で令和3年度第2回理事会(写真=挨拶する清水会長)を開き、①令和3年度事業・決算報告案②4年度活動方針及び収支予算案③理事候補者④要望案⑤総会、議員懇談会―などについて審議した。

継続検査OSSの利用、1月実績・愛知で登録車は58%前のページ

大東工業がLINEで会員募集次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    岐阜支局が安全・環境フェスを開催

    子供たちに働く乗り物や交通安全などの知識を高めてもらおうと、中…

  2. 整備関係

    安城支部が大阪へ研修旅行、情報交換し交流

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の安城支部(鈴木三喜男支…

  3. 整備関係

    岐阜整振・道の駅2カ所で無料点検を実施

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男 会長)は県内の道の駅などでマ…

  4. 整備関係

    国交省・検査登録手続きの情報サイトを刷新

    国土交通省は12月21日から、自動車保有関係手続きに係る情報を掲載して…

  5. 整備関係

    田中秀一・岐阜運輸支局長の就任インタビュー、新技術対応と人材確保

    4月1日付で、中部運輸局岐阜運輸支局長に前軽自動車検査協会愛知…

  6. 整備関係

    愛知ダイハツが県内3店舗で健康安全運転講座を開催

    産官学民の提携で地域密着プロジェクトを推進する愛知ダイハツ(坪…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP