中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

静岡整政連が理事会で盟国会議員との懇談会や陳情など活動方針を審議

整備業界にあって活発な政治活動を行っている静岡県自動車整備政治連盟(清水道博会長)は3月24日、整備振興会本部総合会館で令和3年度第2回理事会(写真=挨拶する清水会長)を開き、①令和3年度事業・決算報告案②4年度活動方針及び収支予算案③理事候補者④要望案⑤総会、議員懇談会―などについて審議した。

継続検査OSSの利用、1月実績・愛知で登録車は58%前のページ

大東工業がLINEで会員募集次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    スキャンツール補助金申請、予算額上回り初の抽選

    整備事業者などを対象としたスキャンツールの導入補助金申請受付が9月9日…

  2. 整備関係

    整備白書・業界環境の変化を説明

    日本自動車整備振興会連合会(日整連、竹林武一会長)は、令和3年度特定整…

  3. 整備関係

    愛整振・中村支部は総会で会員の経営強化や点検教室など

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)中村支部(加藤博久支部長)はこの…

  4. 整備関係

    岐阜の指定部会と検査員会が電子車検証の説明会でカードリーダー配布も

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)の指定部会(遠藤太桂康委員長)と…

  5. 整備関係

    愛整振青年部会が「40周年記念誌」を作成、活動などまとめる

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の青年部会は「創立40周年記念誌…

  6. 整備関係

    静岡整振・整備技能競技大会で鈴村・鈴木選手が優勝

    静岡県自動車整備振興会(杉山智彦会長)は6月11日、静岡市駿河…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP