中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛整振・知多支部が総会で安全・安心対策柱に活動を計画

愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の知多支部(佐治秀樹支部長)は5月22日、知多市勤労文化会館で第30回通常総会を開き、地域の安全・安心対策を柱とした令和3年の事業計画などを決めたほか、役員改選で佐治支部長を再選した。新年度は会員相互の意見交換と親睦を深めるとともに、時流に対応した事業を積極的に推進する。

(全文は整備新聞 令和3年8月10日号:3面に掲載)

エイニーズガレージ・エーミング専門工場に月80台ペースで入庫前のページ

愛整振・蟹江支部が総会でユーザー対策や会員の親睦など計画次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛知ダイハツ・ADW弥富物流センターを開設

    愛知ダイハツグループのADWホールディングス(坪内孝暁社長)は…

  2. 整備関係

    愛知部品商組合、書面で総会を行い事業計画決める

    愛知県自動車部品商組合(五島秀明理事長)はこのほど、新型コロナウイルス…

  3. 整備関係

    日整連・国交省に令和5年度の要望書を提出・・・(下)

    日本自動車整備振興会連合会(竹林武一会長)は11月8日、国土交通省自動…

  4. 整備関係

    岐阜整振・飛騨ブロックが登録事務所開設30周年で飛騨会館に記念品贈呈

    飛騨自動車検査登録事務所(高山市)が開設されて今年で30周年を…

  5. 整備関係

    故坪内恊致氏の「お別れの会」11月10日に名古屋で開催

    愛知ダイハツ・ADWホールディングス(坪内孝暁社長)と愛知県自動車整備…

  6. 整備関係

    三重整振、総会で人材育成などを強調

    三重県自動車整備振興会(竹林武一会長)は6月22日、津駅前のホ…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP