岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)は4月26日、同振興会本館会議室で第43回通常理事会(写真)を開き、令和4年度事業報告・決算報告など令和5年度定時社員総会への提出議案を審議した。冒頭、田口会長は業界の人材確保の動きについて、「外国人技能実習制度における特定技能二号の取得に向けた動きが本格化している。日整連を通じて詳細を確認しながら対応を図っていきたい」と挨拶した。
(全文は整備新聞 令和5年5月10日号:2面に掲載)
中部地区では類を見ない自動車整備専門紙
岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)は4月26日、同振興会本館会議室で第43回通常理事会(写真)を開き、令和4年度事業報告・決算報告など令和5年度定時社員総会への提出議案を審議した。冒頭、田口会長は業界の人材確保の動きについて、「外国人技能実習制度における特定技能二号の取得に向けた動きが本格化している。日整連を通じて詳細を確認しながら対応を図っていきたい」と挨拶した。
(全文は整備新聞 令和5年5月10日号:2面に掲載)
Copyright © Seibi Shimbun 2012 - 2025
Copyright © Seibi Shimbun 2012 - 2025