国土交通省は、令和6年10月から車検の検査項目に追加された「電子装置の診断(OBD検査)」について、その運用状況の確認と必要な見直しを目的に設置した「OBD検査モニタリング会合」の第2回会合を3月5日に開催した。それによると、令和6年10月1日から7年2月23日までに実施した8万3606台の検査のうち、全体の4・6%にあたる3848台が不適合であったことを報告した。
(全文は整備新聞 令和7年4月10日号:2面に掲載)
中部地区では類を見ない自動車整備専門紙
国土交通省は、令和6年10月から車検の検査項目に追加された「電子装置の診断(OBD検査)」について、その運用状況の確認と必要な見直しを目的に設置した「OBD検査モニタリング会合」の第2回会合を3月5日に開催した。それによると、令和6年10月1日から7年2月23日までに実施した8万3606台の検査のうち、全体の4・6%にあたる3848台が不適合であったことを報告した。
(全文は整備新聞 令和7年4月10日号:2面に掲載)
Copyright © Seibi Shimbun 2012 - 2025
Copyright © Seibi Shimbun 2012 - 2025