中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

車体整備関係

 

車体整備関係

東京海上との交渉で、修理工賃18%値上げへ

日本自動車車体整備協同組合連合会(日車協連、小倉龍一 会長)は4月24日、大手損害保険会社の東京海上日動火災保険と自動車修理工賃の引き上げに関する団体交渉が妥結したと発表した。今回の合意により、約30年間据え置かれていた「指数対応単価」が、2025年度中に全国平均で18・8%引き上げられることとなった。地域によっては、引き上げ幅が12・2%から最大27・9%と幅があり地域差にも対応した形となっている。

(全文は整備新聞 令和7年5月10日号:3面に掲載)

愛知コグニ会がBP業界と損保業界をテーマにパネルディスカッション前のページ

JU岐阜組合・青年部が総会で新部会長に土川氏を選出次のページ

関連記事

  1. 車体整備関係

    愛車協・高度化講習会を開催

    愛知県自動車車体整備協同組合(平岩晃一 理事長)は昨年12月1…

  2. 車体整備関係

    岐阜車協が理事会でレバレート交渉の勉強会などを審議

    岐阜県自動車車体整備協同組合(平野将告理事長)は10月19日、整備振興…

  3. 車体整備関係

    日車協連・小倉龍一会長:高度な技術を磨く

    (日本自動車車体整備協同組合連合会)新年あけましておめでとうござい…

  4. 車体整備関係

    新明工業がティフ認証を取得、より高度な車体修理技術に対応

    全国でも屈指の規模を誇る新明工業(本社・豊田市、佐々木和彦社長…

  5. 車体整備関係

    日車協連・材料代の実態調査で、塗料など仕入れ値大幅増

    諸物価高騰が続く中、日本自動車車体整備協同組合連合会(日車協連)は昨年…

  6. 車体整備関係

    愛車協・理事会で特定整備の取得を強調

    愛知県自動車車体整備協同組合(平岩晃一 理事長)は4月26日、…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP