中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

車体整備関係

 

車体整備関係

岐阜車協・理事会で来年度事業など審議

岐阜県自動車車体整備協同組合(平野将告 理事長)は2月7日、岐阜県自動車整備振興会館本館で第202回理事会を開き、各委員会の来年度事業計画などを審議した。今回もZoomによるハイブリッド方式で開催した。また、通常総会を5月26日に整備振興会館で開催することを決めた。

(全文は整備新聞 令和6年3月10日号:1面に掲載)

金融庁・車体整備の工賃を調査、工賃単価引き上げ要望が多数前のページ

愛知コグニ会・「不正」を題材に意見交換次のページ

関連記事

  1. 車体整備関係

    愛知コグニ会が現代の名工を講師に溶接技術などを研修

    愛知コグニ会(加藤多賀志 会長)は11月16日、名古屋市守山区…

  2. 車体関係

    車体整備関係

    日車恊連・総会で小倉会長を再選、特定整備など柱に事業計画

    日本自動車車体整備協同組合連合会(日車協連、小倉龍一会長)は6月15日…

  3. 車体整備関係

    愛車協理事会で役員改選への手順も説明

    愛知県自動車車体整備協同組合(金原正和理事長)は12月8日、愛知県自動…

  4. 車体関係

    車体整備関係

    中部5県車協総会・特定整備対応など計画

    中部各県の自動車車体整備協同組合は、5月下旬から6月上旬にかけて通常総…

  5. 車体整備関係

    愛車協が能登半島地震で義援金22万円を寄託

    愛車協は、「令和6年能登半島地震」の被災地に義援金22万円を贈った。こ…

  6. 車体整備関係

    愛車協・特認部会が事業活動の方向性など意見交換

    愛知県自動車車体整備協同組合・特認工場部会(金原正和 部会長)は6月2…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP